みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> かおり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
子どもをよく見てくれる
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価安心して預けられる。思いやりが育っていると思います。これからもお世話になると思います。下の子も入れます
-
方針・理念子どものことをよく見てくれている。親の気付かないことまで細かく見られており、幼稚園での様子もよく報告してけれます。
-
先生子どもことをよく見てくれている。親の気付かないことまで細かく見られており、事細かに報告してくれます
-
保育・教育内容子どもことをよく見てくれている。親の気付かないことまで細かく見られており、事細かに報告してくれています
-
施設・セキュリティしっかりしていると思う。住宅地にあるが鍵の施錠などもしっかりしており安心して任せている
-
アクセス・立地遠いがバス通園なので気になりません。バスの運行もスムーズで快適なようです。安全です
幼稚園について-
父母会の内容あまり参加しないので、よくわかりません。
-
イベント運動会は体育館で行うため、雨の心配もなく快適でした
-
保育時間延長はよく利用させてもらっていますが、楽しいようです
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由妻の意向や周りの方々の評判のよさ、口コミの良さで選びました。
-
試験内容簡単な面接
-
試験対策特になし
投稿者ID:953162
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とても行かせやすい幼稚園だと思います。子どもたちのことをしっかり見てくれているので安心しております。
【方針・理念】
鼓笛隊や英語教育があり教育熱心なところがある。先生の人数も多いのでしっかりと目がとどきやすい
【先生】
若い先生からベテラン先生まで人数が多くとても安心して預けられます。子どもが...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
園自体の教育内容や理念はしっかりされていると思いますが、やはり立地的な面のマイナスを考えるとこの評価になりました。
【方針・理念】
私自身が幼稚園児の頃よりも英語教育が進んでいる印象があります。先生も親切な方が多い気がします。
【先生】
担任の先生はたくさんの子供を抱えながらも一人一人に丁寧に対...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
東宇治幼稚園
(京都府・公立)
幼保連携型認定こども園みんなのき黄檗こども園
(京都府・私立)
こざくら幼稚園
(京都府・私立)
幼保連携型認定こども園みんなのき三室戸こども園
(京都府・私立)
明星っ子こども園
(京都府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> かおり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細