みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> ひばり幼稚園 >> 口コミ
ひばり幼稚園 口コミ
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価子供が子供らしくのびのびと過ごせる幼稚園です 遊ぶときは自由に、歌の時間はみんなで楽しくときちんとけじめのついた生活ができてるように思います
-
方針・理念心を育てる教育に力を入れています 自然とのふれあいを大切にし体験することで感性が育っていると思います
-
先生先生は皆さん元気です 園長先生もベテラン先生の子供と一緒になって遊んでくれます また悪いこと、駄目なことはきちんと
-
保育・教育内容制作・表現遊びなどの時間があり子供の想像力や発想力が成長すると思います またお寺の幼稚園らしく座禅の時間があり「心を無にして落ち着ける」ことはこれから成長していく中で必ず役立つものだと思っています
-
施設・セキュリティ広すぎず人数にあった施設です 園庭に滑り台や砂場ジャングルジムがあり楽しく遊んでいるようです
-
アクセス・立地住宅地にあります 園前の道路は少し狭く送迎に際は億劫に感じますが基本的にバスか徒歩通園の場合は先生が送迎してくださるので問題ありません また行事の際には広い道路沿いの駐車場を開放してくれるので安心です
幼稚園について-
父母会の内容今年はコロナの影響もあったせいか父母会はなかったのでわかりません
-
イベント誕生日会は毎月あります また秋の焼き芋パーティーは自分たちで掘ったお芋で焼き芋を作るので美味しさはひとしおのようです 季節ごとの行事に加え仏教行事もあり毎月何かしらのイベントがあるので楽しく過ごせます
-
保育時間時間は8時から15時です 15時以降は延長保育になっており1時間あたり100円です 市から補助がある場合もあるので事前確認が必要です
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子どもがここの幼稚園がいいと言ったのが決め手でした また私自身未就園児を対象とした行事に参加した際にどの先生も子供と同じ目線で話をしている姿や優しい雰囲気にとても安心感を覚えたのでこの園を選びました
感染症対策としてやっていること緊急事態宣言中はお休みでしたが園から在園児に向けたYouTube配信がありました 現在も密を避け参観日がないため行事の際は配信があります 他にも園内換気、手洗い・うがいに加え手指の消毒をしています投稿者ID:6802951人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2020年入学
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価音楽に力を入れていて、小さな頃から音に対して抵抗なく親しめる園です。
先生方も親身でベテランの方が多く安心して預けることが出来ます。
お寺があるので、座禅や仏教の教えを通じて礼儀なども学べます。 -
方針・理念仏教の教えのもと、行事などを通じて善悪を学んだり、精神が落ち着いているように思います。
先生方の子供第一主義のため、常に子供の立場にたって考えていてくれていると思います。 -
先生先生はベテランの方が多く、母親のような祖母のような温かい明るい印象です。
男性教諭もいますが、とてもユーモラスで子供たちにとても人気があります。 -
保育・教育内容年間を通して音楽に触れる機会が多く、特に運動会の鼓笛隊は練習はなかなか厳しいですが、これを見るためにこの園に入ったと思っても過言ではない素晴らしさです。
幼稚園について-
父母会の内容懇談会というものはなく、父母の交流は特にありません。
父母のバレーボール、ソフトボールに参加したりすると他の方とも交流する機会があるかもしれません。 -
イベントひばり幼稚園は音楽に力を入れているので秋に音楽会があります。
この行事のために各学年、合唱、合奏、ピアニカ演奏等合わせて6~7曲ほど練習します。
子供は自分のパートに誇りを持ち、一生懸命です。
素晴らしい演奏会です!
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近いことが一番の理由でした。
歩いて家の近くまで送り迎えしてくれます。
それと、しっかりとした教育方針も魅力でした。 -
試験内容試験はありません。
簡単な質疑応答の面接のみです。 -
試験対策試験対策等は特になく、どんな園児でも受け入れる園です。
投稿者ID:4605792人中2人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2017年入学
-
- 保護者 / 2015年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全般的に雰囲気が明るく、礼儀を重んじる環境が整備されている。とてもよい幼稚園だと思う。おすすめの幼稚園である。
-
方針・理念挨拶など礼儀作法を教えてくれ、子供の成長がよく分かったため。上下関係も自然と理解するよう教育している。
-
先生雰囲気が明るく子供もよくなついており、細かいところも報告してくれる。礼儀正しいので印象がよい。
-
保育・教育内容課外授業も豊富で稲刈り、芋掘りなどいろいろ経験させてくれる。音楽に力を入れており、楽器の演奏もできるようになり成長が確認できる。
-
施設・セキュリティ入園後は入口が施錠され関係者以外入れないようになっている。登園も先生が引率なので安心できる。
-
アクセス・立地家から徒歩5分ととても近くよい環境である。家が遠い子供はバスでお迎えもあるのでよいと思う。
幼稚園について-
父母会の内容2カ月に1回ていど四季折々のイベントが計画され親の繋がりもできる。
-
イベント音楽発表会や運動会などがある。遠足は好評である。
-
保育時間平日は17時から18時30分まで可能、1時間あたり500円程度
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由制服がかわいく、音楽に力を入れているため選んだ。あと雰囲気がとてもよかった。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由特になし
感染症対策としてやっていること朝の検温と、マスク着用の徹底、親に関しては迎えを最低限となっている。投稿者ID:801076 - 保護者 / 2015年入学
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価音楽大学ならぬ音楽幼稚園です。音楽に特化しており楽器や歌を楽しく学び、技術も向上しました。特に教頭先生は音大卒で中学校で音楽の先生をしておられた本格派。先生の美声にも惹かれます。先生方の年齢層も広く安心して預けられます。
-
方針・理念やはり音楽。技術だけでなく、歌う姿勢や心の部分も育てていただけます。小学生になっても授業に活かされます。
-
先生園長先生は女性の方で、舞鶴にひばりあり!と言わせた実力派でありながら真心と愛情を感じます。担任だけでなく全ての先生がみんなを見ていてくれるので安心できます。
-
保育・教育内容しつけと遊びのメリハリが効いていて、ルールを守って最大限に個性を引き出していただけます。
幼稚園について-
父母会の内容負担になるような父母会はありませんでした。
-
イベント運動会や音楽会では、希望者が参加して一緒に楽しめます。お寺の幼稚園ですが、クリスマスもあり最高に楽しめます。
-
保育時間延長保育は無料で、安心して預けられます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由とにかく制服が可愛いと評判が良いです。自分が卒園した幼稚園で愛着もあり優しい雰囲気に包まれています。
-
試験内容ありません。
-
試験対策ありません。
投稿者ID:5160131人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2015年入学
-
- 保護者 / 2012年入学
2021年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても温かく、愛情豊かに子どもたちを見ていただける幼稚園で、心の豊かな子どもの成長が期待できます。 一年を通してイベントも豊富で、とても楽しい幼稚園時代を過ごすことができて今でも感謝しています。
-
方針・理念子どもたちの心を大切に、愛情をたっぷり注いで育ててくれます。 音楽にも力を入れており、演奏する力、聴く力がのびのび育ちます。
-
先生新しい先生がなかなか定着されず、年齢層が少し高めです。その分、ベテランの先生方が、落ち着いて接してくれます。
-
保育・教育内容伸び伸びと心を育てることを基本とし、躾はしっかりやってくれますが、字の読み書き等のお勉強はなく、子どもにストレスがかかりません。
-
施設・セキュリティ園庭はそれほど広くはありませんが、遊具もお砂場もしっかりしていて、楽しく体を動かせます
-
アクセス・立地車通りの多い道路から、中に入った場所にあり、園の周りは安全で、歩いてコースも安心して通園できます。
幼稚園について-
父母会の内容基本的には、8人の本部役員が年間5回ほど先生たちと会議をして、各行事のお手伝いをします。
-
イベント二大イベントは、運動会と音楽会で、鼓隊マーチングや壮大な演奏をします。春と秋には遠足が、年長さんは加えて夏の海水浴もあります。
-
保育時間当日でも申請可能な延長保育があります。 有料ですが、金額は覚えていません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由引越してきたばかりで何も分からず、調べる時間もなく、家から一番近い園を選んでの入園でしたが、とてもいい幼稚園だったので、通えてよかったです。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由通える私立の小学校はなく、全員近くの公立小学校に行きます
投稿者ID:755946 - 保護者 / 2012年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
京都府舞鶴市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、ひばり幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「ひばり幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> ひばり幼稚園 >> 口コミ