みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 舞鶴聖母幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
素晴らしい幼稚園について
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価高校生との交流もあり、縦割りの教育もよいと思う。 家から近いのもあるが、先生のレベルも高いと思われる。
-
方針・理念キリスト教の教えではあるが、感謝を重んじる教育ということで重要なことだと認識している。
-
先生面倒見の良い先生ばかりで、実際に卒園した先生が多いことからも幼稚園の良さがうかがえる。
-
保育・教育内容キリスト教(聖母マリア)の教えであるが、感謝を重んじる教育なので問題は全くない。
-
施設・セキュリティ高校と同敷地であるため開放的ではあるが、通門には係員がいるし安心して通園できる。
-
アクセス・立地国道に面していることから、自動車での送迎もしやすい環境にある。送迎バスも運行している。
幼稚園について-
父母会の内容親子行事や運動会もあり、運動会は丸一日実施される。
-
イベントお泊り保育や遠足などがあり、毎年恒例の行事である。
-
保育時間延長保育は1時間100円 高校と同敷地であることから常時開門
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子ども3人とも行かせており、先生のレベルが高い。 卒園した先生が多くいることも素晴らしい。
-
試験内容なし
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由家から近い
投稿者ID:544582
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
親子三代で聖母とゆう方もあるようです。親が卒園児で当時の先生に我が子がお世話になる話もよく聞きます。先生の入れ替わりが激しくないことは園自体が落ち着いている証拠かと思います。未就園児対象の行事に参加すれば入園するのときには先生が顔と名前を覚えてくれていて入園もスムーズでした。先生方が一丸となって子ど...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
園終了後に敷地内で体操クラブや英語クラブ等もあり、希望者はバスでの送迎がある等、良い面がたくさんあります。 行事も多く子供たちにたくさんのことを体験させていただけます。
【方針・理念】
キリスト教の教えを通じ、人に優しく接するよう子供を促してくれるところが、素晴らしいと思います
【先生】
丁寧に...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 舞鶴聖母幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細