みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 桂陽幼稚園 >> 口コミ
桂陽幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2021年入学
2024年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価総合的にとても満足しています。親も子も幼稚園が大好きで、上の子は卒園してからも、下の子の行事やお迎えに行きたがります。子供が安心して通い、のびのび育ててもらっていると感じます。
-
方針・理念あいさつを元気にする、身の回りのことをできるようになる、人間関係を大事にする、などこれから成長するうえで基本の基本となることを丁寧に教えてくださいます。兄もこちらの卒園生ですが、ここを卒園した子は人ともめることは少なく、キツイ言葉や暴力をふるう子は全然いません。
-
先生とても熱心に、深い愛情を持って接してくださっているのが良く伝わってきます。悪いことがあれば叱ってくださいますが、怒るのではなくて、何がだめかキチンと伝えて、問題を解決してくださいます。最後には笑顔で愛情を示してくださいます。
全ての先生が全ての園児を把握してくださって安心感があります。 -
保育・教育内容アナログですが、四季を通して、手作りのあたたかさを感じる行事がいっぱいです。特にかまどで火をおこして行われる餅つきは今どき珍しいのではないかと思います。子供も季節の行事をとても楽しみにしています。
-
施設・セキュリティ古い園ですのでアナログです。
清掃は行き届いていて、きれいにしてありますが、設備の古さはかなり感じます。 -
アクセス・立地駅、バスターミナルから近いので便利です。周辺には大きめの公園があるので、お迎え後、お友達とそちらに移動して遊ぶこともあります。
幼稚園について-
父母会の内容父母会の出番は少ないです。運動会や餅つきなどの行事のお手伝いが基本となります。不要な集まりはありません。
-
イベント運動会、年2回の遠足、消防車の来園、おいもほり、柿狩り、大根ぬき、クリスマス会、豆まき、発表会、年長はお泊り保育と演劇鑑賞もあります。
-
保育時間保育は14:30までですが、16:30まで延長保育で預かってくださいます。おやつはありません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近い距離でも園バスで送迎してくださいます。妊娠中や、赤ちゃんがいたり、兄弟の小学校の帰宅時間が被る時にバスがあって、助かりました。
-
試験内容簡単な面接(先生とお話するだけ)があります。
-
試験対策上記面接だけで、試験ではなく、どんな子が見てくださってるだけのようです。
投稿者ID:974473 -
- 保護者 / 2020年入学
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価先生たちの雰囲気が良くて、こどもたちも、先生が大好きです。施設や行事など、欲をいえばキリがないけれど、楽しい毎日に感謝しています。
-
方針・理念毎日の保育活動を大事にしてくださっています。子どもたちがともに活動するなかで成長できるように指導してくださいます
-
先生若い先生が力を合わせて子どもたちをサポートくださいます。小さな幼稚園なので、どの先生もこどものことを分かってくださっています
-
保育・教育内容いもほり、だいこんぬき、柿狩り、運動会や保育発表会などの行事もありますが、毎日の保育活動を大事にしています
-
施設・セキュリティこじんまりとしているので、安心しています。園庭は小さいので、運動会か小学校を借りて行います。
-
アクセス・立地桂駅からは近いけれど、駐車場がないので、車では行きにくいです。雨の日は前の道が車でいっぱいです
幼稚園について-
父母会の内容父母会はないです。役員はありますが、そんなに負担ないです。
-
イベント遠足、七夕のつどい、いもほり、だいこんぬき、柿狩り、えんそく、もちつき、クリスマス会、遠足
-
保育時間延長保育が無料で、当日でも可能なので、急な時に、助かります、
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由先生たちの雰囲気が良いから、臨機応変で、こどもの事を優先してくれているのが良かったから
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由とくになし
感染症対策としてやっていること手洗い、消毒、マスクはもちろん、延長保育をすくなくしたりしていますり投稿者ID:8002201人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価一般的な幼稚園だと思います。先生たちが若いですが、協力して活き活きと保育している雰囲気が好きです。園長先生が記憶力が良く、園児や保護者のことを良く覚えてくださっていることも素晴らしいです。
-
方針・理念行事もありますが、普段の生活を大事にされています。遊ぶことにより、よりよい人間関係を築くことを願い、のびのびと園生活を過ごしながら、きまりを守れる集団であることを目指している。
-
先生先生は、子どものことを毎朝抱きしめてくださいます。手を繋いだり、子どもと笑顔で明るく接してくださいます。先生同士が仲が良いことも子どもに良い影響を与えています。
-
保育・教育内容折り紙の時間が多いです。カワイの体操教室の先生が指導してくださったり、週に1回文字の勉強もしています。
-
施設・セキュリティハイテクなセキュリティの感じはないですが、心配はしていません。園はこじんまりとしています。
-
アクセス・立地駅からは近いし、送迎バスもありますが、私の家からは遠いのと、駐車場はありません。
幼稚園について-
父母会の内容特にないので、保護者の負担はほとんどありません。
-
イベント秋は収穫などの行事が多いです。七夕にも歌とリズムの発表会がありました。
-
保育時間延長保育が無料なのはありがたいです。休日保育はありません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近くて送迎バスがあることを、先生たちの雰囲気が良いことが決め手です。
-
試験内容面接がありましたが、試験ではありません。
投稿者ID:5436721人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生達がとにかく優しくて子供たちに熱心です。年中さんからは平仮名を教えてくれていて小学校で字がキレイですね、とほめられました。
-
方針・理念人を大切にする、と言う面では熱心に接してくれてます。相手の立場になって良く考える、と言う考え方も教えてもらっています。
-
先生先程も書きましたが、とにかく優しいです。手紙を書いたらきちんと返事をしてもらい、時には手紙で書いていただき丁寧です。
-
保育・教育内容園では季節季節の行事をしてもらい子供たちは大変喜んでいます。大きくなっても行事を大切にしてほしいです。
幼稚園について-
父母会の内容保育参観日、父の日、母の日があり歌と製作を一緒にする、と言う感じです。毎年ですが目頭が厚くなります。
-
イベント遠足や運動会、空きの集い等、年長は一泊保育があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由しっかり保育をしてもらえるように少人数のクラスを希望したので。
-
試験内容面接のみです 面接と言ってもほんわかした雰囲気です
-
試験対策面接のみで試験はないので通っていません。
投稿者ID:4724511人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2016年入学
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価コロナでイベント、行事ごとは減っていますが、可能な限り開催方向で検討してもらえてるのがわかるので親として感謝
-
方針・理念いろいろなことに取り組まれていると思う。勉強だけでなく、運動もあり、のびのびと子供が園生活を送れる。
-
先生やさしく、いつも笑顔で挨拶を誰に対してもされており、保護者としても気持ちがいいし、安心して子供を預けられる。
-
保育・教育内容子供が楽しく行っているから、不満はない。 夏休みも、前半と後半に保育期間があり、ありがたい。
-
施設・セキュリティ門には施錠があり、特に問題はなく、改善して欲しい点は思い当たらないので、安心できると思う。
-
アクセス・立地駅近くであり、幹線道路から離れており、立地条件はいいと思う。比較的静かなところでありがたい。
幼稚園について-
父母会の内容父の日、母の日など楽器に一回は参観があり、それに加えて行事がある。 昨年からはコロナで中止となったものがあるが。
-
イベントコロナで少なくなっているが、毎月何か計画されているのでは。保護者の負担は特にないと感じる。
-
保育時間9時から14時半が基本と思います。延長保育も連絡しておけば可能みたいです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近隣の人や、通っていたことのある人に聞いた。説明会に行って先生の人柄が良かった。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由通学圏内の学校に進学
投稿者ID:7531551人中1人が「参考になった」といっています
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2014年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価明るく朗らかでユーモアをちゃんと交えて怒ってくれる先生方がいることが何よりこの幼稚園の素晴らしいところです。
-
方針・理念子供達をのびのびと屈託なく育てようというところがいいです。いつも園内が明るい笑いに包まれるというのが良いです。
-
先生明るく前向きで、ねちねちとしたところがなく、叱るべきときにちゃんと叱ってくれるとこらがとっても良いと思われます。
-
保育・教育内容子供達を前向きに明るく、そして屈託なくのびのびと育てようというのがいいですね。また感情的になって叱ったりしないところもいいですね。
-
施設・セキュリティ幼稚園の正面のゲートもちゃんと固く閉ざされますし、あと、災害時の非常用のなが~いすべりだいなんかもちゃんと設置してあるので安心です。
-
アクセス・立地阪急桂駅から徒歩で10~15分位なのでちょう便利で駅ちかというわけではありませんが、けっこういい距離ではないでしょうか。
幼稚園について-
父母会の内容みんなの顔合わせという感じで気軽に参加できますよ
-
イベント運動会や遠足などが楽しそうです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近所の評判のよさと程よい距離
-
試験内容軽い顔合わせ程度の面接
-
試験対策先生方の目をみてちゃんと答えられるように
投稿者ID:732781人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価遊びの時間は沢山遊び、歌を沢山教えてもらい、折り紙遊びも沢山教えてもらっています。年長では一泊保育もあり自律にも良いと思います。
-
方針・理念皆と協力して頑張ると言う考えで回りのお友だちとの協力性を協調しています。困っているお友達にも優しくなれると思います。
-
先生先生方はみんな、可愛くて優しくて、でも、怒るときは怒る、誉めるときは沢山誉めてくれます。子供たちは先生大好きです。
-
保育・教育内容延長保育は無料です。夏休みは前期夏期保育、後期夏期保育があるので助かっています。冬は家のながズボンを履いても良いので助かります。
-
施設・セキュリティ正門には鍵があり、出入りする度に閉めているので、子供の飛び出しもなく安心だと思います。
-
アクセス・立地徒歩2分ほどの所に駅もあり、交番もあるので安心だと思います。自宅からのバスが無いので不便かな。
幼稚園について-
父母会の内容特にありません
-
イベント年長では一泊保育。遠足、保育発表会、運動会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由少人数でゆっくり見てほしく、先生方も優しそうだったので。
投稿者ID:1346731人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2014年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価何かに取り組む時間、遊ぶ時間にメリハリがあり、年間行事も沢山あります。何より先生方が皆さん優しいので助かってます。
-
方針・理念季節季節の行事に取り組んで下さり子供も勉強してると思います。優しい心を持つと言う事はすごく大切なことだと思っています。
-
先生子供はバス通園なのですが、担任が乗っていなくても伝言で教えてもらえるので助かってます。先生は明るい方ばかりです。
-
保育・教育内容急にお迎えが遅くなっても電話1本でオッケーです。無料で預かり保育をしてもらえます。用事があるとき何かは助かります。
-
施設・セキュリティ幼稚園の門には2個鍵があります。立地も人目に付きやすい場所なので安心だと思います。
-
アクセス・立地駅からも徒歩5分程で行けるし、人通りもあり、目に付きやすいんじゃないかなぁと思います。
幼稚園について-
父母会の内容父母会はありません。
-
イベント遠足、運動会、秋の集い、参観日
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行って印象が良かった
投稿者ID:773562人中2人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文字や体操教室もあり遊びと学びと教育させてもらっています。園庭でも先生がきちんと見てくれているので安心して遊ばせています。
-
方針・理念園の方針はいいと思います。子供たちもその様に育ってくれたら良いなと思います。良いところを伸ばして育てるのはいいと思います。
-
先生明るく優しく話しやすい先生方です。いろんな行事があるけどいつも熱心に取り組む姿を見ています。迎えに行くとその日の様子もきちんと教えてもらえます。
-
保育・教育内容登園日は無料の園長保育があり割りと遅くまで見てもらえて助かっています。年少がなれるまでとはいえ午前保育が多いかなと思いました。
-
施設・セキュリティ門に鍵がついているくらいです。もうちょっと防犯に取り組んでもいいかなと思います。
-
アクセス・立地もう少し道路幅があればいいなと思います。近くに駅もありわりと人通りがあるので大丈夫かなと思います。
幼稚園について-
父母会の内容父母会といったものはありません。
-
イベント運動会、遠足、秋の集い、クリスマス会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行き雰囲気が良かったから。
投稿者ID:469341人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
京都府京都市西京区の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、桂陽幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「桂陽幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 桂陽幼稚園 >> 口コミ