みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 青風和泉幼稚園 >> 口コミ
青風和泉幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価園児数は少ないですがみんなが温かく、学校に入学するまえの子どもにとって過ごしやすい園だと思います。給食もお弁当とパンの日があり手作りのお弁当を持たす日もあったりで、わたしにとってはとても助かります。
-
方針・理念一人一人の個性を大切に、アットホームな幼稚園です。
園庭も広々としてのびのびと遊ばせることができて、リトミックや英語あそびなど外部講師も来られての活動があり、満足しています。 -
先生先生方みんな、明るくて気持ちが良いです!
バスのおじさんも一緒に遊んでくれるので男の子にとってもボール投げやサッカーが存分にできます。 -
保育・教育内容預かり保育もあり、遊びを中心としながらも様々な経験をさせてもらえます。夏休みや冬休みなどは学校を基準にされてるようで、兄弟の学校と時期前後するくらいなので助かります!
-
施設・セキュリティ外環状線と裏の道の間にありますが、開放的で広々とした園庭ですが、道路に飛び出す心配もなく安全です。
-
アクセス・立地駅にも近く、自転車でも車でも子ども安全に乗り降りさせやすい。ガレージもあり送り迎えするときがあっても安心です。
幼稚園について-
父母会の内容保護者が何かしないといけない日もなく、大変助かる。
-
イベント遠足は保護者は同伴しなくてよく、休日参観や運動会ぐらいが親子でのふれあいがある程度。月に一回の誕生会がありますがコロナ渦の関係で誕生児の保護者だけが出席。
作品展や生活発表会があり子どもの成長が見れます! -
保育時間早朝預かりと、放課後預かりが16時まで
おやつがついていて一回400円です。あむと
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由はじめての集団生活をする子どもにとって、少人数の園ながら子どもが活き活きと過ごせると思ったので。
保護者が関わる行事も少なく、私にとって昼食の準備の負担も少ないのが大変良かった
投稿者ID:805429 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育園より幼稚園に行かせてあげたかったので、まあまあ満足できる近くの幼稚園に入ることか出来たのでよかったと思いますが、入園児にやんちゃな子供がいるので、いじめとかないか心配です。
-
方針・理念子供の成長を促す努力をなさっていると感じますが、先生の能力で差がついているような気がしているので、理念どおりには行かないのが、現状かなと思います。
-
先生昨年度の先生は元気がなく、なんか悩みを抱えているような感じがしました。今年の新しい先生は元気があって、子供たちのことをよく考えているように見えます。
-
保育・教育内容あと一時間ぐらいは面倒みてもらいたい気がします。夏期保育については、一週間しかないので、もう一週間増やしてほしいです。
-
施設・セキュリティ幼稚園には二つ入り口がありますが、簡易扉なのて、不審者対策としては少し心配ですし、地域的なものかわかりませんが、若干無用心だと思います。
-
アクセス・立地比較的駅近くにあり、アクセス立地には問題がありませんが、大きな道路に接しているので、事故があったら大変だと思います。
幼稚園について-
父母会の内容妻が行くのでわかりません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由保育園より幼稚園に行かせたかった
投稿者ID:1365443人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
京都府京都市伏見区の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、青風和泉幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「青風和泉幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 青風和泉幼稚園 >> 口コミ