みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 太秦幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
おおらかで笑顔が素敵な園児が育つ
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供達はのびのびと生活できる。キリスト精神の元、しっかりと教育してもらえる。先生はいつも園児一人一人をしっかり見ていると思う。
-
方針・理念キリストベースなので、仲良くすることの大切さ、親の大切さ、食べ物の大切さ、生き物の大切さなどがしっかりと育まれる。
-
先生先生はいつも一生懸命でステキなお姉さんたちです。園長はとても人格者で園児だけでなく保護者のケアもしっかりしてくれて素晴らしい人です。
-
保育・教育内容親の仕事の都合で途中から編入する形になったが、周りに追いつくまでは手厚くフォローしてもらえたのが1番印象に残っています。
-
施設・セキュリティ玄関はインターフォン施錠なので一定のセキュリティは担保されていると思います。この園だけの特別なセキュリティというものはないと思います。
-
アクセス・立地バスが出ているので立地が多少悪くても全く気にならないです。車でお迎えなどを考えている人は住宅街の中で道が狭いので難しいと思う。
幼稚園について-
父母会の内容半年に1.2回くらいあったような気がします。そういった会合以外にも幼稚園の様子を見に行ける機会は多いように思います。
-
イベント冬にやるお遊戯会は各学年非常に一生懸命頑張っていて見応えがあるとともに目頭が熱くなります。
-
保育時間延長保育や休日保育は利用したことがないので分かりかねます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由1番は自宅から遠くなかったこと、転入前に通園していた幼稚園と雰囲気が似ていそうだったこと。
-
試験内容入園試験はありません。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由自宅から近くにあるため
投稿者ID:532462
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
総合的にはすごく子供にも親にも合っている幼稚園だった。些細なことにも相談に乗ってもらえるし安心して子供を預けられる幼稚園でした
【方針・理念】
大きな園ではないため、どの先生もどの園児のことを見てくれる安心感がある。 3歳児クラスがあるため、慣らし保育も充実している。
【先生】
園長先生はもちろ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供達はのびのびと生活できる。キリスト精神の元、しっかりと教育してもらえる。先生はいつも園児一人一人をしっかり見ていると思う。
【方針・理念】
キリストベースなので、仲良くすることの大切さ、親の大切さ、食べ物の大切さ、生き物の大切さなどがしっかりと育まれる。
【先生】
先生はいつも一生懸命でステ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 太秦幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細