みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  京都府の幼稚園   >>  光華幼稚園   >>  口コミ

光華幼稚園
(こうかようちえん)

京都府 京都市右京区 西京極駅 / 私立 / 幼稚園

光華幼稚園 口コミ

★★★★☆4.05
(27) 京都府幼稚園ランキング 168 / 263園中
並び替え
2721-27件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方が明るく、たのしいようちえんです。人生って楽しいことがたくさんあるんだよというメッセージを感じます
    • 方針・理念
      仏様の教えをベースに教育されます。思いやりなど、基本的なことを知っていきます特に勉強などはしません
    • 先生
      みなさん明るくてよいです園長も、先生方と一体感があり、仲良さそうでよいです。細かいことをねちねちいいません
    • 保育・教育内容
      預り保育は、高いですがあります。内容がじゅうじつしているので、人気があり、利用される方がおおいです。
    • 施設・セキュリティ
      登園時間などをくぎっており、ほかの時間は、門が閉じられています。防犯カメラなどはないですが、大通りに面しているので、人目があります
    • アクセス・立地
      駅に近くべんりです。バスもあります。自家用車は少し行きにくいですパーキングがありません自転車がいいです
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      PTA活動がさかんです
    • イベント
      大がかりで、大変です
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      遊び中心だったからです
    • 試験内容
      つみき、物の名前など
    • 試験対策
      特にしなくていいです
    投稿者ID:103535
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      それぞれの年齢に合わせて、努力目標を設定しできるまで何度も繰り返し取り組む教育方針で、目標を達成の充実感をうえつけていただけます。
    • 方針・理念
      日常の当たり前のことに感謝し、礼儀を重んじることに重点おいています。遊びを通じて、みんなときょうしあう精神を育てます。
    • 先生
      入園日から当日から全先生が子供一人一人の名前を覚えておられて驚愕した。それ故に全先生が、自分の子供のことを知っていてくれるという何物にも代えられない安心感。
    • 保育・教育内容
      主に、発育に応じた適度な運動能力を伸ばして頂けます。これは、幼児期において非常に大切なことなので、ありがたかったです。
    • 施設・セキュリティ
      入園時には、保護者もセキュリティバッジ装着のため安心です。男性の職員も、門の前に立っておられるので不審者等のチェックも万全です。
    • アクセス・立地
      幹線道路沿いとはいえ、しっかりとした歩道もあるので登園も安心です。大学と併設なので、大学生も園児に気を使ってくれるので何かと安全です。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      園での活動を報告等、しっかりされています。
    • イベント
      運動会は、非常にいろいろと施行を凝らしてあります。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      体験入園で、やはり印象がよかったから
    • 試験内容
      あったかもしれないですが、覚えてません
    • 試験対策
      特になく、ありのまま受験しました
    投稿者ID:99656
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      メリハリをつけて教育されているようです。園庭も子供には十分に広く、のびのびと遊んでいます。給食は、外部の給食業者のため、あまり美味しくないようです。
    • 方針・理念
      子供の個性を重点において、教育カリキュラムが構成されているようです。ただ、子供たちを競い合わせるような事については、少し消極的です。
    • 先生
      園へ送り迎えに行くと、先生方が明るく挨拶されます。先生方のまとまりがあり、雰囲気もとてもよく、みなさん熱心です。
    • 保育・教育内容
      延長保育はありますが、料金が回りよりも少し高いです。体操教室や英会話などの授業(有料)もあります。夏休みや冬休みなどの長期休みでは預かって頂けないので残念です。
    • 施設・セキュリティ
      園には防犯カメラが設置されており、警備員が定期的に巡回されて、不審者などから子供達が守られているようです。
    • アクセス・立地
      最寄駅からは少し遠く不便に感じられます。ただ、送迎バスがあるので通園の不安は解消されます。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      担任や園長からの話や保護者同士の会合
    • イベント
      運動会、遠足、生活発表会、バザー
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      自宅から近かったので。
    • 試験内容
      園長等の面談と簡単なアンケート
    • 試験対策
      外部への開放時に園内の様子を把握しておきました。
    投稿者ID:52254
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      遊び中心で、厳しくなく、個性を尊重してくれます園長をはじめ、先生方もきちんとしていますしめつけがないです
    • 方針・理念
      ある程度自由で、子供を押さえつけることはありません遊びの時間もたくさんとってくれます親へのおしつかがましさもないです
    • 先生
      先生はみなさん元気が良いです園長がワンマンという感じもなく、先生自身がのびのびとしておられますみなりもきちんとしています
    • 保育・教育内容
      教育内容は遊び中心です勉強を教えないところが気にっています今どきの親子への対応もわかっておられます
    • 施設・セキュリティ
      通園時間などしつかり管理されていますガードマンの方も時間帯によっては出てこられます
    • アクセス・立地
      アクセスはよいですしかし、園庭が狭いです。駐車場がありません道路に面していて空気が悪いです
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      懇談会、懇親会、など
    • イベント
      お祭り、運動会、人形劇
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      近かったので選びました
    • 試験内容
      先生とお話をすること
    • 試験対策
      特にはありません、ありのままで
    投稿者ID:49297
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2018年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      給食が美味しかったそうで、子どもは毎日喜んで登園していました。
      年少で入園、トイレで大の方がまだできなかったのですが、幼稚園でできるようになりました。
      バス通園だったので、ママ付き合いも私はシンプルでよかったです。
    • 方針・理念
      絵本の読み聞かせを重視していました。
      毎日、最低1冊は読んでいただいていたようです。
    • 先生
      ダメな事はしっかり叱ってくれる、一緒に遊ぶ時は遊ぶ、子ども同士のトラブルにもきちんと対応されていたと思います。
    • 保育・教育内容
      お勉強…は、ないです。
      楽しく体を使って遊ぶ事がメインだと思います。
      発表会や遠足も楽しそうでした。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      クラス委員になれば、月に1回程行ってお手伝いがあったかな?やってないので詳しく不明、
    • イベント
      運動会は年少は園庭で、年中、年長は隣の大学の敷地でありました。
    • 保育時間
      平日は早組がない16:30まで、遅組は17:00まででした。
    入園に関して
    • 試験内容
      先生とお話、お名前を教えて下さい!みたいな質問がありました。
    • 試験対策
      特になし
    投稿者ID:444889
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2014年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的に見て、絵本に力を入れていていい幼稚園だと思います。絵本から多くの事を子どもは学び取り、今でも本好きに育っています食育で園庭に野菜、果物を育てて、子供たちが収穫する楽しみや、講演会も多いので親も勉強になり子どもと一緒に学べ親も育てられます バザーにお金がかかるのが少し困りました
    • 方針・理念
      健康で元気、考える力、思いやり温かい心を育てるという方針でした。それなりに子どもにもその方針が身に付いたようで、冬でも半袖で登園したり、思いやりのある子どもに成長してくれてると思います。
    • 先生
      先生は年配の方が多く、毎年の評価で良かった方が残られていくようです指導も厳しさとその中にも優しさがあるような感じで、他園に比べると園児のお行儀などが、一目瞭然で分かり私語などもほとんどありませんでした先生方の劇などもあり、いつもと違う一面が見られるのも、楽しかったです発表会などでは、園児たちと一緒になって一生懸命に指導してくださり、やり終えた時には先生と親が涙するということも多々あり、本当に一生懸命なのが伝わってました
    • 保育・教育内容
      教育内容は郊外学習も多く取り入れてあったり、多方面での教育を指導(お茶、昔遊び、プール指導など)などもあり、子どもが普段できないことなどをしてくださっていた。
    • 施設・セキュリティ
      年々老朽化してきた、箇所を改築して、親がゆっくり入れるトイレなどもできたり、太陽光発電をつけ、雨水利用をしたりと、環境問題にも取り組まれてます
    • アクセス・立地
      大通りに面しているので車でのお迎えの時が渋滞になったり、近所の方の迷惑になったりしたので、駐車スペースの確保をきちんとしてればよかったと感じました
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      頻繁にあったが幼稚園のようすがよくわかりよかった、園に来るのが嫌な人は向いてないかも
    • イベント
      祖父母お招き会、運動会、遠足、芋ほり、バザー、発表会など
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      総合的にみて。絵本にも力を入れていたので
    • 試験内容
    • 試験対策
    投稿者ID:34421
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2008年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子どもにとって何が必要かを常に考えて下さり、伝統を大切にしているがもう一方では、環境問題や食育といった新しいものへの取り組みや、体力のことなどを総合的に教育されていた絵本の読み聞かせも力を入れておられ、講演会も充実している
    • 方針・理念
      お行儀や、礼儀作法などもきっちり教育して下さり、思いやりの心を育てるという方針で、毎朝親鸞様に手を合わせます
    • 先生
      先生方は年齢層の幅が広く先生方同士の交流が多いと感じます。だから若い先生でも子どもにを安心して預けられるので、子供が先生をなめるようなことはなかったです
    • 保育・教育内容
      幅広い教育内容で体力の向上のため遠足や毎日の遊びにも、工夫されてます。英会話や大学まである幼稚園なので、小、中、高、大の交流なども取り入れられていて、自然と小さい子に優しくする気持ちが芽生えると思います。延長保育も充実した内容ですが、少し値段が高いです
    • 施設・セキュリティ
      併設された大学に守衛室が有り、玄関も防犯カメラがあり鍵も二重ロックされています。園庭はそれほど大きくないのですが併設された大学のグランドや食堂などが使えます
    • アクセス・立地
      大通りに面していて、バス、電車のえきもすぐ近くに有るので便利です。逆に大通りなので交通量は多く、空気が汚いように思いました
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      担任と園長からの話が詳細でよく分かる
    • イベント
      遠足や運動会が充実した内容で楽しめた
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      見学に行き子供が気に入ったのと、絵本が多いこと
    投稿者ID:107088
    この口コミは参考になりましたか?

2721-27件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

京都府京都市右京区の評判が良い幼稚園

光華幼稚園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、光華幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
光華幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  京都府の幼稚園   >>  光華幼稚園   >>  口コミ

京都府 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

西京極幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.16 (21件)
私立 / 京都市右京区 西京極駅
保育所型照偶認定こども園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
私立 / 京都市右京区 嵐電天神川駅
春日幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.80 (14件)
私立 / 京都市右京区 西院駅