みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 春日幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
成長を身近に感じられる園です
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一学年30人程度の小規模な園です。その分、先生方が子どもたち一人一人をしっかり見守ってくれていると思います。
-
方針・理念先生方が子どものやる気を上手に引き出して、難しいのでは?と思えるような事も皆頑張って挑戦していると思います。年長になるとチャレンジする鼓隊や組体操などは感動すると思います。
-
先生若い先生からベテランの先生まで、全ての先生方が親身になって子どもの成長を見守ってくれていると思います。
-
保育・教育内容毎日のルーティーン以外に体操やt英語などの専門の先生が子どもたちに教えてくれるカリキュラムがあります。希望者は幼稚園が終わった後、体操教室、英語教室、算数教室等を園で受けることができます(教室の開始は学年によって変わります)
-
施設・セキュリティ小さな園で、常に周辺の人の目があり、不審者の話は聞いたことがありません。園舎は明るくて綺麗、園庭が狭いのが少し残念。
-
アクセス・立地周辺の園には必ずある園バスがありません。ただ自家用車での送り迎えは可能。園バスがない事に対して、不便に感じる人と、子どもとの時間をしっかり持てると感じる人と分かれるところだと思います。
幼稚園について-
父母会の内容後援会には全ての親が参加する形になり、幼稚園のイベントに何かしらお手伝いをすることになります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由少人数でアットホームな雰囲気が良いと思ったので。
投稿者ID:1603742人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
落ち着いてしっかりお話を聞く力がつく園だと思います。 少人数なので先生の目もしっかり行き届きますし、どの先生も全園児のことを覚えていてくれるのでとても信頼できます。 お迎えのときにその日の出来事を担任の先生が一人ひとりに伝えてくれる点も大変ありがたいです。
【方針・理念】
プレの段階からしっかり椅...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
制服がとにかくダサいです。
あと、園庭の狭さ、神社の方が驚くくらい不機嫌なので、挨拶しても無視されたりするので、不愉快に感じる事は有ります。
【方針・理念】
朝のルーティン等 詰め込み教育です。
運動や英語、美術、リトミック 等 充実しています。
【先生】
若い先生と、ベテラン先生のペアですが、...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 春日幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細