みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 洛陽幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
のびのび遊び、色んな経験ができる幼稚園
2023年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもが土日も「幼稚園いきたい!」と言うほど大好きでした。先生方も一生懸命な見受けられます。コロナ禍の保育もzoomや間隔をとって過ごしたり、行事でも人数制限をするなど、制約があった中でも工夫しておられて安心して任せることができました。
-
方針・理念幼児期から様々な経験ができる園としてとても良いと思います。園庭には遊び場や畑などがあり、野菜を育てたりお米作りをしたりと普段ではできないことができ、食育も大切にされています。
ミックス幼稚園では子どもたちが好きな遊びをやり込む期間があり、大工や制作、外遊びを自由に楽しめて、子どもがとても喜んでいました。
季節ごとにイベントや制作なども取り入れて、楽しく通えていたのでとても嬉しかったです。 -
先生いつも笑顔で迎え入れて下さります。コロナ禍でマスク生活でしたが、子どもたちの前ではフェイスシールドや透明マスクをつけて、表情をわかりやすくする工夫もされていて良かったです。
一人一人をしっかりとみて、園での様子を保護者に伝えてくれるので安心して通わせられました。 -
保育・教育内容遊びを大切にして、のびのびと過ごしている印象です。設定保育もありますが、自由な発想や創造を活かせるような保育にされているようです。
日々の延長保育が充実していると思います。毎日沢山遊びたい子や仕事の方が利用できて、とても便利でした。夏休みや冬休みにも預かり保育があり、助かっていました。 -
施設・セキュリティ送迎のとき以外はシャッターが降りていて、施錠もされているので安心です。出入り証というものがあり、園にいくときは必ず持って行くように言われています。
-
アクセス・立地JRの駅からとても近くて便利です。園の前に駐車もできるので、送迎の際も置くことができて良いです。
幼稚園について-
父母会の内容さくら会という保護者会があります。年中から係活動もありますが、行事前のみの活動です。
-
イベント運動会や作品展、発表会などがあり、こどもの成長を感じられます。
参観日もあり園での様子が見れます。 -
保育時間延長保育は14:00から17:00です。朝は8:00からで、ゆうやけクラブが18:00まであります。
16:30発車するバスがあるので、家の近くまで送ってもらえます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由通園バスを利用でき、通いやすい。普段家ではできないような経験が沢山できること。園見学に行った際、子どもたちが明るく声をかけてくれとても気さくな様子があり、のびのびと過ごしている様子を感じたので決めました。
-
試験内容時間はなく、面談のみです。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
投稿者ID:933496
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
こどもが大好きな園です。
毎日おのこりしたい!というほどなので、とても充実した時間を過ごしているようです。
入園前に園庭開放や見学で伺った時に、園児さんが「こんにちは~!」とか「誰のお母さん?」って挨拶や声掛けしてくれたのは、この付近の園で洛陽だけでした。
入園してからも、とにかく園児や先生方が元気...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 洛陽幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細