みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 京都カトリック信愛幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
園児が真ん中と謳いつつ、園長が真ん中の園
2020年08月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 5| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価先生たち、子ども、保護者の質、そしてモンテッソーリ教育はいいのですが、園長及び園の方針がよくなく、子ども目線ではなく、園長目線で、何でもやらない方向、縮小する方向、休む方向になっています。そして、二言目には、「保護者の責任で」と言われ、全く愛が感じられません。コロナ禍で丸々3ヶ月休園したのに、園費の返還どころか値上げしたのにも驚きました。
-
方針・理念モンテッソーリ教育はしっかりしているが、シスターである今の園長になってから、子ども中心と謳いながら、園長中心の園になり、やたら休みばかり多く、何かと口実をつけては休んだり午前保育にし、行事も中止、縮小し、意のままに動く人を保護者会の役員にするので、保護者の意見など全く聞く耳をもちません。口癖は「保護者の責任で」であり、モンテッソーリ教育の根幹にある神の愛は、現園長の下で完全に見えなくなっています。クラスも人数が多く、きめこまやかな働きかけができていないと感じます。
-
先生ベテランの先生も若手の先生もとても優しく、教育が徹底されており、一生懸命に丁寧に指導してくれます。
-
保育・教育内容モンテッソーリ教育が受けられるのは有難いが、園の休みや午前保育が多く、特に今年はコロナに対する過剰反応でほとんど休園していたため、入園して一年半たちますが、ろくに幼児教育が受けられておらず、園を選ぶのを失敗したと後悔しています。コロナがなくてもびっくりするくらい休みが多かったのに。
-
施設・セキュリティプールも給食施設もないけど、芝生の運動場、清掃の行き届いた園舎は素敵です。防犯面は正門が不十分だと思います(これまでも子どもの抜け出しなどあり)
-
アクセス・立地河原町御池で、アクセスはいいのですが、最近周辺は工事ばかりで、騒音も安全も気になります。
幼稚園について-
父母会の内容母の日、父の日に親が参加します。入園してすぐも親だけで自己紹介する集まりが土曜にあります。父母の会の役員は園長が選び、保護者の必要ではなく、園が必要なときに総会が開かれ、園長の決めたことを伝えます。
-
イベント運動会(平日午前中)、クリスマス会、七五三の祝福式、親子連れの遠足、親が動物園まで送迎する謎の遠足?などで、いずれもとても短く簡素なものですが、その日や前日、予備日まで、午前保育です。
-
保育時間保育時間は8時半から14時。延長保育は保育終了~17時半です。長期休暇中も8時半から17時半まで預かり保育があると説明を受けましたが、春休みや冬休みはほとんど預かってもらえません。休日はかなり多く、他の学年の参観日や遠足、行事の前後など、何かと理由をつけて休んだり、午前保育になり、入園してもほとんど保育を受けられていません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由伝統ある幼稚園で、最高の幼児教育を受け、子どもの可能性を高めたいと考えたから
-
試験内容園長による簡単な面接だけです。
投稿者ID:66297311人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
細部まで目が行き届いた丁寧な幼稚園です。3年間過ごしましたが、最高の幼稚園だと思いました。良い先生、良いお友達に出会い楽しい園生活を送りました。先生はひとりひとりをきちんと見てくれて丁寧に接してくれます。
【方針・理念】
クラスを縦割り制にしていて、同級生10人弱は3年間を通して強い絆で結ばれます...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
先生たち、子ども、保護者の質、そしてモンテッソーリ教育はいいのですが、園長及び園の方針がよくなく、子ども目線ではなく、園長目線で、何でもやらない方向、縮小する方向、休む方向になっています。そして、二言目には、「保護者の責任で」と言われ、全く愛が感じられません。コロナ禍で丸々3ヶ月休園したのに、園費の...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 京都カトリック信愛幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細