みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 菊の花幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
確かな教育理念と自然豊かな教育
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生や保護者で作るコミュニティもとてもアットホームな雰囲気でとても安心して過ごすことができ、満足している
-
方針・理念見えない力の育成にちからを入れており、幼児期の子どもたちに必要な経験を深い視野で捉えている
-
先生園内研修が充実しているようでどの先生も高い教育意識と実践意欲が感じられ、取り組みが充実している
-
保育・教育内容見えない力を大切にしており、子どもたちの直接的な体験とその場の設定を重視している
-
施設・セキュリティ山ひとつ抱える自然豊かな園庭と京都市内の各地と連携した自然体験が充実していると思う
-
アクセス・立地アクセスの良い市内にありながら自然豊かな立地でとても豊かに自然を教育に取り込んでいる。
幼稚園について-
父母会の内容三か月に一回程度保護者参加型のイベントが開かれている
-
イベント保護者参加者のバザーや運動会、芸術鑑賞会など
-
保育時間9時から3時位がていじだかお残り保育等も充実している
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由幼稚園が唱える教育理念、見えない力を大切にするが、自分の幼児教育の理念と重なっていた
-
試験内容面接試験
-
試験対策特になし
進路に関して-
進学先公立小学校
感染症対策としてやっていることオンラインでのお遊戯投稿者ID:862289
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園内での活動以外にも、近くの山や、川にも施設があり、こどもが自然体験を通して成長します。通園されているご家庭も、教育力の高い保護者が多く、変なトラブルに気を使う心配もありません。スポーツ教室等の様々な活動もあり、幼稚園だけで習い事のようなこともできます。
【方針・理念】
こどもの自主性を重んじ、こ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
幼稚園の子どもの人数が多いので、同じ小学校に行く子が多く、保育園の子より小学校に馴染みやすかったです。
【方針・理念】
昨年までいた体育の先生が素晴らしかったです。子どもの気持ちになって接してくれました。
【先生】
昨年までいた体育の先生が素晴らしかったです。子どもの気持ちになって接してくれまし...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 菊の花幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細