みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 北野幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
とてもよい園だと思います。
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価うちの子供たた全員お世話になったのですが、大きなトラブルもなく、子供たちも楽しく通えたので。 安心してお子さんを預けることができる園だと思います。
-
方針・理念仏教系の幼稚園なので礼儀作法やマナーなどをきちんと教えてくれます。 先生達もきちんとした感じのかたばかりなので安心して子供を預けることができると思います。
-
先生若い先生が多いです。 きちんとした先生が多いかと思います。 そんなに厳しいという感じではないです。
-
保育・教育内容絵を描くことに力をいれています。 かなり大きな絵を描く機会に恵まれますので、のびのび絵を描くことができる貴重な経験ができます。
-
施設・セキュリティセキュリティもしっかりしているかと思います。 インターホンをならして、先生が応答してくださって扉を開けてくれるので、不審者は入ってこれないかと思います。
-
アクセス・立地幼稚園の前の通りがとにかく狭いです。 幼稚園の前に車を停めるのは気が引けます。 しかし、幼稚園バスがあるので多少遠方でも通いやすいかと思います。
幼稚園について-
父母会の内容どこの幼稚園もそうかもしれませんか、親子遠足、絵画展、七夕会、誕生日会、発表会など、たくさん行事があります。
-
イベントイベントはときどき保護者のお手伝い等があったりもしますがひんぱんではありません。 園の中でちょこちょこ小さなイベントもあります。
-
保育時間延長保育も充実しています。 休日保育はあったかどうか覚えていませんが、、 うちは休日は通園させないので。。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由夫が卒園生なので。 幼稚園時代が楽しく、いい思い出が多いとのことだったので。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立に行かせる選択肢はなかったので
感染症対策としてやっていること休園期間もありました。 行事などは少人数に分けておこなうなど、気をつかってやってくれていると思います。投稿者ID:678449
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもたちがのびのびと学べる園。特定の教科を勉強するようなことはないが、子どもらしい自由な活動ができる。
【方針・理念】
情操教育に力を入れているように思う。絵画制作の芸術活動、動植物とのふれあいや育てる経験など。
【先生】
子どもたちとフレンドリーに関わりつつも、教えるべきことはきちんと伝えて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生の意思疎通に不審を抱く 離職率が高いのは、仕方が無いのかもしれないが、保護者になんの連絡もなく辞められる事も有り、親としてはお世話になった先生である事もあり、何も言えずにお別れする事もある。 子供にも寂しい思いをさせていると思う。
【方針・理念】
何に重きを置いているのか見えにくい 良い風に言...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 北野幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細