みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 聖ドミニコ学院京都幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
つよく優しく明るい子に育ちます
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価全体的に穏やかな雰囲気の幼稚園です。 子供はいつも幼稚園に行くのを楽しみにしています。悪いことをしたときはしっかりしかってくれます。成長がみてれ親も楽しいです
-
方針・理念先生が教育に熱心。穏やかな園の雰囲気。縦割り保育で学年が違う子でも気配り目配りが出きる。下の子を面倒見ることができる思いやりを、持った子にそだつ
-
先生熱意をもって子供に接してくれており、子供個々の話しに耳を傾けてくれる。 保育士の人数は少ないが、パートのベテランママたちを雇い、手厚くお世話をしてくれる
-
保育・教育内容モンテッソーリの教育を取り入れており、子供たちも真剣に取り組んでいる。縦割り保育で、違う学年の子供とかかわり、人間関係を学んでいる
-
施設・セキュリティセコムに入っており、厳しく管理されている。保護者でも、顔パスで入ることはなく、セコムカードの利用、名札の着用を義務づけている
-
アクセス・立地駅近であり、公共交通機関の便がよい。大通りから一本裏手なので、安全であるが、大通りが近いことから、車でのアクセスもよい
幼稚園について-
父母会の内容加入したことがないのでわかりませんが、行事の前には集まって準備してくれています
-
イベント二ヶ月に1回のお誕生日会、いもほり、生活発表会、運動会
-
保育時間通常保育は14時までで、最長16時50分まで預かり保育をしています。休日は休みです
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由雰囲気がよい。モンテッソーリ教育。縦割り保育。 家から近く通いやすい
-
試験内容面接があった
-
試験対策とくになし
進路に関して-
進学先公立の小学校
-
進学先を選んだ理由家から近い
投稿者ID:753799
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
モンテッソーリの教育方法を取り入れ、一つのクラスの中に異年齢(3歳、4歳、5歳)の子どもたちが、一緒にいる縦割保育で、年長児・年中児は年少児のお世話をはじめお手本となる行動をとることができる子供に育ちます。
【方針・理念】
キリスト教の愛の精神、世界に広がる聖ドミニコ修道会のモットーである「真理」...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
良い面(園内の清潔感や立地環境)と改善すべき面(下の方が書かれているような)が混在していて、少人数で受験も関係してくるため、他園に比べて精神的な負担は少なからずあります。カトリックの理念に基づいた保育ですので、穏やかで優しいお子さまが多く、雰囲気は和やかです。
【方針・理念】
カトリックの理念に基...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 聖ドミニコ学院京都幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細