みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 紫明幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
丁寧に見てもらえて預り保育が充実
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価預り、延長保育が充実しています。アットホームで一人一人に目が行き届いている感じです。植物園や鴨川へお出かけが多いのもよい点です。
-
方針・理念子供たちの自主性を重んじ、のびのびしつつも上手に介入してもらえます。
-
先生幼稚園バスが無いので毎日先生にお会いでき、その日の様子を聞けます。子供のことをしっかり見て貰えているのが分かります。
-
保育・教育内容英語や音楽、体操、年長では文字の勉強など、小学校を見据えてたくさんの経験をさせてもらっています。運動会や発表会では、かなりハードに練習しているようですが、子供はとても楽しんでいます。
-
施設・セキュリティ小さな園なので庭は狭いですが、その分お出かけがたくさん出来るので問題はありません。セキュリティはよくわかりません。
-
アクセス・立地地下鉄烏丸線の駅からすぐの、便利で落ち着いた住宅街にあります。運動会はすぐ向かいの小学校で行われます。よい場所だと思います。
幼稚園について-
父母会の内容年度初めと参観日の時に集まりがあります。年度初めは自己紹介もあります。教育方針や、最近の子供達のようすを聞けます。
-
イベント春に親子遠足、親子で遊ぼう、といった親子で参加する行事が土曜にあります。運動会も土曜です。生活発表会は、ひな祭り発表会として年度末に開催です。お餅つきや交通安全教室もあります。年長ではお泊まり保育も有ります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いことが大きな理由。とにかく評判が良かったのが、それ以上の理由です。預り保育がしっかりあることも。
投稿者ID:309966
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方の雰囲気がとても良く、安心して預けられます。小規模なので、アットホームで、どの先生も子供の事を知ってくれています。
【方針・理念】
いつもニコニコ、元気な子、先生方からもそれが伝わってくるような、温かい所が素晴らしいです。
【先生】
悪い時はきちんと厳しく指導して下さいます。何かあれば送り...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 紫明幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細