みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 大住幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
学ぶというより、子供自身で感じ取れる園
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供が毎日楽しく通えているのが何より親として幸せです。 先生方は一人一人を認め、ゆっくりと接してくれますし、先生同士の連帯感も強いです。
-
方針・理念生きる力、みなぎる活力を子供の頃から自然や遊びの中から取り入れています。この時期に必要なのは机上から学ぶことではなく、自然やおままごと、運動遊びの中から、友達関係などを学ぶのがとても大切だと私は思っていますので、この幼稚園はそういった所が私の考えと合っているので素敵だと思っています。
-
先生一人一人を見てくれています。 声掛けや園の連絡帳もこまめに書いてくれています。ベテランの先生のフォローが素晴らしいです。
-
保育・教育内容基本は外遊び、自然の中から生きる力や友達関係を学んでいく事に力を入れています。親も一緒に学び考えるように話し合いもあります。
幼稚園について-
父母会の内容月に一回(ない日もありますが)、参観日があります。運動会の他にファミリー参観、誕生日会など行事がたくさんあります。
-
イベント運動会などの大きな行事以外にもファミリー参観や文化祭など、色々な行事があるので子供の姿をいろんな角度から見れて良いです。しかし、親が準備やする事が多々あるので大変は大変です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由私の考えと園の方針が合っています。子供が今の時期に大切な事がたくさんできる園なのでこの園を選びました。
投稿者ID:471594
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
教育方針、先生方、場所、イベント、何をとっても素晴らしかったです。一番は子供が喜んで通った事がよいと思います。
【方針・理念】
子供たち、3人を通わせましたが、のびのびと明るく楽しく元気良く、登園してたのは、よい方針があっての事と思います。
【先生】
3人の子供たちの担任の先生方はどなたも子供思...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供のことを第一に考えてくれ、そのために保護者との連携も密ですし、たくさんのイベントで楽しませてもらいました。
【方針・理念】
友達との遊びや、いろいろな体験を通して、心豊かな子供に育てることを大事にしておられると思います。
【先生】
若い先生が多かったように思いますが、保護者の話もよく聞いてく...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 大住幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細