みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 【休園】八幡第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2012年入学
すごく熱心な園長先生
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価3年間、子供は楽しく過ごせましたし、特に不満などはありません。
良い先生や園長先生にもめぐまれ、充実した3年間を送れたと感じています。 -
方針・理念公立のため、カリキュラムがしっかりしてるわけではないが、ごくごく普通レベルの幼稚園のため問題はない。
-
先生個別についてくれる先生もいるし、悪ければ注意もしてくれるので、働いている先生達はみんな良い人ばかりです。
-
保育・教育内容これも公立のため、予算などの問題があるのである程度は仕方ない。
内容を求めるのであれば私立をおすすめします。 -
施設・セキュリティこちらも予算の関係や、築年数の関係からめぐまれているとは言えないが、ごくごく普通レベルです。
-
アクセス・立地通学に関しては特に危なくもなく問題ないですが、不審者が多いように感じます。地域的に仕方ないのかもしれません。
幼稚園について-
父母会の内容PTAは活発なので、PTAが嫌な人には向かない幼稚園です。
-
イベント夏祭り、バザーなど他の幼稚園でもありそうな行事は当たり前にあります。
-
保育時間延長保育は確か17時くらいまでだった気がします。
休日保育はありません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いということと、人数が少ないので子供に目が行き届くと思ったからです。
投稿者ID:5751991人中1人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 【休園】八幡第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細