みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の幼稚園 >> 貴生川幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2014年入学
元気にあいさつ
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育の建学の精神が自分の人生観と酷似しており、安心してこども園に一任出来ている気持ちです ひとえに創業者のたまものだと思います
-
方針・理念健康的な幼児教育のため、あらゆる世代を超えた有能な地元有識者を交え、定期的な談話会の開催が良好と見込まれる
-
先生世代がひとまわり以上離れる中でも、常に保護者の立場を理解してくれ、若さを前面に出して邁進する教諭が多数おられる
-
保育・教育内容保育と幼児教育が一体化されて発足したこども園であるからこそできるノウハウがたくさんある より個人の能力を自在に率いだしてくれる
-
施設・セキュリティ周辺環境が圃場整備された地域内にある そのため、アクセスするのにちょっと遠方な感覚がある
-
アクセス・立地田園地域であるのは、それはそれで良いですが、照明灯が少なく、冬の往来には支障がある
幼稚園について-
父母会の内容立ち上げて3年目に入るPTAがぜい弱
-
イベント運動会での参加者が多すぎて、入園できない方がおられた
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由安価な養育料を求めていました
投稿者ID:1078531人中0人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の幼稚園 >> 貴生川幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細