みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の幼稚園 >> 草津幼稚園 >> 口コミ
草津幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価行事が色々とあり、
先生方も熱心で良いと思います。
保護者の方々も雰囲気が良くアットホームな雰囲気に感じられます。 -
方針・理念方針、理念が合うかは
各家庭によって違うと思いますが
ザ・幼稚園って感じだと先輩ママに聞きました。
のびのびと育ててくれてる感じです。 -
先生よくしてもらってると思います。
個々の個性に合わせて
丁寧に対応してくださってると感じています。 -
保育・教育内容文字と数を書く練習があったり
体を動かすことをしたりの
バランスが良いと思います。 -
施設・セキュリティ園舎自体は古くて建ってから随分と経過している印象。
でも中はきれいに使っているので問題なし。
園庭は広くはないので、運動会は近隣の小学校のグランドで開催しています。 -
アクセス・立地車、自転車、徒歩どれも通園しやすいと思います。
駐車場は20数台分ありますが、
慣れてきたお子さんは朝は門の前で車から降りて
先生に迎えてもらっていて便利そう。
幼稚園について-
父母会の内容行事が多いので父母の会の活躍の場も多いです。
皆さん協力的で雰囲気よしです。
投稿者ID:238724 -
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価イベントが多く子供にとっては楽しみがいっぱいある幼稚園だと思います。給食は週2回ありますので親としては助かります。バスはないので送り迎えですが、朝はドライブスルーで園の前で先生がお待ちくださっていて車に子供だけ降ろして受け渡すことが可能なのでとても助かります。ただ三年間クラス替えなしというところが非常に残念です。
-
方針・理念仏拝が毎日ありますので仏様に感謝する気持ちが芽生えます。食育などにも力を入れており、給食はとても質素。また縦割り保育を通じて違う年齢のお友達ともコミュニケーションをはかれます。
-
先生担任は一人制で 担任はとても一生懸命で優しさあふれる先生です。子供達がいろんなものを製作する上での先生方の下準備が完璧。素晴らしいと思います。しょっちゅう研修がありますのでみなさん勉強熱心だと思います。園長先生はお寺の和尚さんなので気さくな感じの方です。
-
保育・教育内容満遍なく教えてくれるという印象です。ハンカチは常にポケットに入れておくとか、服はハンガーにかけるとか、基本的なマナーの部分から、ハサミの使い方やのりの塗り方、折り紙 お絵かき、はてはひらがなまで小学校で困らないレベルまできちんと教えてくれます。
-
施設・セキュリティ園に入るのには名札が必要、常は門もピッタリしまっております。ただ名札をしていなくても注意されることはないし、送り迎えの時間帯は園内も保護者であふれかえります。
-
アクセス・立地とても狭いところに立地していますため、はじめてくる人はどこに幼稚園があるかわかりにくいです。駐車場もありますが狭くとても止めにくいため、朝はドライブスルーを取り入れられていてそれはとても便利です。徒歩5分ほどのところにあり市役所の駐車場を利用する保護者も多々あります。周辺に幼稚園が密接しておりますので 市役所の駐車場は送り迎えの時間帯はすぐに満車で苦労することも多いです。自転車や徒歩で行くのが一番便利です。
幼稚園について-
父母会の内容親子遠足、花祭り、バザー模擬店、などは保護者の参加する会が多いです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由主人の卒園した幼稚園だということもありますし、周辺の私立園よりのびのびさせてくれそうな印象だったので。
-
試験内容面接のみありましたが、何も答えられずともだいたい受かります。
-
試験対策名前と年齢は答えられるように練習しました。
投稿者ID:153713 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園児のことを最優先で考えて取り組んでおられます。のびのび、園児が育つ。メリハリのついた活動がよい。教室も整備されており、素晴らしい。
-
方針・理念仏教の教えに従って、子供の成長を促している。お地蔵さんの前で、子供がお辞儀をするようになった。子供がすくすく成長している
-
先生明るく、子供好き、気さくな先生ばかり。非常に素晴らしい先生ばかり。子供の扱いになれている。雰囲気もよい。いい先生ばかり。
-
保育・教育内容園外学習も充実しており、子供の好奇心を促している。遠足、運動会、七夕、文化祭りなどイベントも多い。イベントのたびに子供が成長している。
-
施設・セキュリティ不審者対策がしっかりされている。門の管理もされている。警備も配置されており、万全である。
-
アクセス・立地駅からも徒歩圏内。便利。閑静な住宅街の中にあり、治安がよい。車が通る場所が狭いため、安全ひあん
幼稚園について-
父母会の内容わからない
-
イベント運動会、七夕、親子参観
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由仏教系でしつけがしっかりしている
投稿者ID:133834 -
- 保護者 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生同士が協力してこどもたちをサポートしてくれて、親としてとても助かっている。
-
方針・理念仏教の理念を基に、感謝の気持ちを育む方針が良いと思っています。
-
先生ひとりひとりのこどもに向き合って、とても親身になって対応してくれます。
-
保育・教育内容有料ですが、延長保育に対応しているので、とても助かっています。
-
施設・セキュリティかなり古い施設ですが、施錠管理はしっかりしていると思います。
-
アクセス・立地園の周辺はあまり道が広くないので、車での通園はやや気を使います。
幼稚園について-
父母会の内容わからない。
-
イベント仏教にちなんだイベントや、お泊り保育などがあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由仏教に基づく感謝の気持ちを育んで欲しいから。
投稿者ID:294871 -
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私立なので月謝は高かったですが、その分公立では体験できないような色々な行事があり、とても満足しています。ホールを借りての音楽発表会はいい経験になったと思います。
-
方針・理念仏教の幼稚園で仏教の行事もありましたが別に押しつけがましくもなくてよかったです。子供の個性を尊重してくれました。
-
先生明るく優しい先生が多かったです。担任の先生はとてもよく子供のことを見て下さり、小さなケガや鼻血でも報告してくれて安心できました。
-
保育・教育内容平仮名、数字等教えてくれたり、調理があったり、本格的な楽器を演奏したり、とても充実しています。遠足だけでなく親子遠足があったり、卒園旅行として海遊館に行ったりもしました。
-
施設・セキュリティ園庭が狭いのが残念ですが、遊具も色々あって、車や三輪車等もあります。園に入るには入園証が入りますが、首からかけるだけで機械を通したりはしません。
-
アクセス・立地場所は悪くありませんが、園の前の道路が狭いので危ないです。近くの駐車場もあまり台数がおけません。朝は先生が正門の前に立ってドライブスルーで子供を降ろせます。
幼稚園について-
父母会の内容担任の先生からの普段の様子の報告。
-
イベント花まつり、春の遠足、親子遠足、七夕まつり、宿泊保育、お楽しみ会、地蔵盆、運動会、祖父母参観、作品展、秋の遠足、お買いものごっこ、音楽発表会、おもちつき、感謝の集い、こままわし大会、凧揚げ大会、生活発表会、卒園旅行、お別れ会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由3年保育。平仮名等を教えてもらえること。
投稿者ID:486131人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
滋賀県草津市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、草津幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「草津幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の幼稚園 >> 草津幼稚園 >> 口コミ