みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の幼稚園 >> 信愛幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
子ども主体の楽しい歴史のある幼稚園です。
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもたちの興味、関心を大切にしてくださり、子ども主体の保育をしてくださいます。子どもはいつも楽しいと言っています。園の先生たちの雰囲気も良く、先生たち同士が協力し合い、保育を進めていってくださるのが伝わってきます。
-
方針・理念子どもを一人ひとりのありのままの姿を受け入れ、その個性を認め、子どもたちを愛してくれる保育にとっても救われました。
-
先生先生たちはとても元気で明るく、私も元気がもらえます。子どもたちも優しい先生たちのことが大好きです。どんな話もじっくり聞いてくださり、一緒に考え、一緒に喜んでくださいます。先生たちみんな全園児の名前を把握して、声を掛けてくださるのがとっても嬉しいです。
-
保育・教育内容子ども時代を大切にしているような子ども主体の保育をしています。子どもが好きな遊びを見つけ、子どもの「やってみたい」を大切に、色々な経験や体験ができます。
-
施設・セキュリティ耐震工事が終わったそうで、建物は安全だと思います。セキュリティは防犯カメラも設置されており、特に不満はありません。建物が少し歴史を感じさせるような園ですが、子どもは迷路みたいと言っています。
-
アクセス・立地草津駅から近く、園の周辺にはスーパーや商店街があります。近くにde愛広場という大きな広場があり、お散歩や園外保育の際にはそこを利用させていただいているそうです。
幼稚園について-
父母会の内容大きな行事の際は保護者のお手伝いが必要なときもありますが保護者の負担にならないよう配慮してくださいます。
2ヶ月に1度お誕生日会があります。配膳のお手伝いがあります。行事ごとの保護者の負担が減りました。適度に幼稚園との関係が築け、保護者も楽しい幼稚園生活が送れています。お母さんが行事に参加できない場合も、お父さんが送迎や行事に積極的に参加しているご夫婦もいます。 -
イベントイベントや行事については、運動会やクリスマスページェント、発表会といったものがあります。
-
保育時間保育時間は9時~14時。延長保育は14時~16時半、500円。夏期保育もあり、助かります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由先生たちがとても明るく元気で、子どもたちを温かく迎えいれてくださり、とても印象が良かったので入園させたいと思いました。子どもひとりのかけがえのなさを大切にしたいというところに惹かれ、子ども主体の保育がいいなと思いました。
投稿者ID:7744161人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
コロナウイルスの影響で休園になってしまった時には、家で遊べる工夫や工作などお手紙を持って、度々先生方が家を訪ねてくださり、とても嬉しかったです。また、動画配信で子どもが楽しめるお話を絵本や寸劇などで配信していただき、配信を親子で楽しみに待っていました。初めての集団生活にドキドキしていた我が子も年少組...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
保育内容がわかるお便りや、連絡帳もなく、先生方も子供の様子を積極的に知らせてくれない。参観も少なく
普段何やってるのか、子供の様子が分からず不安になる。
私立幼稚園だからもう少し、保護者に普段の様子が分からよう配慮が欲しい。
多くの先生方が子供が登園時挨拶してくれない。
登園時、歓迎モードをだしてく...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の幼稚園 >> 信愛幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細