みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の幼稚園 >> 滋賀短期大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
自然と触れ合える 楽しい幼稚園
2019年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価バス通園もあり 園には 自然に触れ合える 畑もあります。短大附属なので 教育実習の お姉さん先生が 子どもたちと 触れ合ってくれます。
-
方針・理念自然と触れ合い 畑で採れた 作物で 焼きいも大会 栗ご飯 四季折々の恵みを みんなで 楽しみます。
-
先生夏のプールの時期など 短大から実習で お姉さん先生が たくさん遊びに来てくれます。子供が大好きな お姉さん先生は 子どもたちと 楽しく たくさん 触れ合ってくれます。他の幼稚園には無い事だと思います
-
保育・教育内容1日 全部が 自由保育では無く この時間は それぞれ自分の組の お部屋に戻り 先生方の 読み聞かせなど
人の話に 耳を傾ける 練習など 小学生になって 為になる事も 教育してくれます。 -
施設・セキュリティ入園時に 家族の顔写真や 両親以外の 祖父母などが 園に迎えに来る時のため 事前に 情報を伝えています。
-
アクセス・立地バス通園もあり、コースごとに バス停があり
下の子がいても 家の近くで バスに乗降させることができます。
幼稚園について-
父母会の内容懇談会で 意見交換したり 先生方から
子どもたちの 様子を聞けたりします。 -
イベント運動会の学年ごとのダンスは 素晴らしいです。
遠足も プールも 冬のマラソンも 子どもたちは 凄く楽しんで 園生活を 送っています -
保育時間希望すれば 延長保育があります。兄弟割引きもあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由バス通園が出来ること。四季折々の 行事が 子どもを楽しませてくれること。お姉さん先生が たくさん触れ合ってくれること。 ちゃんと座って お話が聞けるようになること。
-
試験内容りんごは 赤いカゴに バナナは 黄色いカゴに
など 簡単な 遊びを混じえたような 試験があります。3歳児対象です
-
試験対策親は 家庭で どのような教育方針なのか等
簡単な 質問があります。
投稿者ID:587828
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
保母さんがギャルすぎる。メイクや、身なりが派手すぎると思います。
【方針・理念】
こだわってもらい所はあっさりとされていて、どうでもいい所にこだわってらっしゃいます。
【先生】
その日その日でテンションがばらばら。いつも同じように接してもらいたい。
【保育・教育内容】
放課後保育とゆうのがある...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の幼稚園 >> 滋賀短期大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細