みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の幼稚園 >> 滋賀短期大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
大津市南部在住なら是非お薦めです?
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数で、子供への目配りが行き届いている。
副担任の先生も、しっかりされており、子供を安心して任せられる。卒園式の成長した姿には心から涙をしました。園長先生、その他の先生方が、本当によく働いておられる。頭が下がります。預けて良かった。
-
方針・理念冬場のマラソンは、我が子は苦手でしたが、それでも続けることができました。苦手でも寄り添った指導してくれました。
-
先生1人1人の特徴を理解して、丁寧に対応してくださいました。男の先生が、非常によく動いてくれます。
-
保育・教育内容経年劣化は多少見受けられますが、さほど気になりません。ソフトが充実しているから、気にはならないです。
幼稚園について-
父母会の内容卒園式後、謝恩会があります。好きな方が自主的に仕切ってくれました。
-
イベントすみれフェスティバルがクライマックスです。
特に年長さんの劇は、全員に見所を用意してくださるので、見ごたえがあります。 -
保育時間普通の幼稚園です。バスでのお迎えが大変ありがたいです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由躾の行き届いた、常識人の親ばかりなのがありがたいです。公立小学校に進学したら、そうではない親がゴロゴロいて、如何に良い環境だったかが、卒園後によくわかりました。
-
試験内容親から離れられたら大丈夫です。特に難しくはありません。
-
試験対策全くありません。
投稿者ID:452691
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
保母さんがギャルすぎる。メイクや、身なりが派手すぎると思います。
【方針・理念】
こだわってもらい所はあっさりとされていて、どうでもいい所にこだわってらっしゃいます。
【先生】
その日その日でテンションがばらばら。いつも同じように接してもらいたい。
【保育・教育内容】
放課後保育とゆうのがある...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の幼稚園 >> 滋賀短期大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細