みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の幼稚園 >> 愛知川幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
沢山行事があります
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価挨拶がしっかりしていて親への対処も良い。色んな遊びをしてくれる。サツマイモや野菜を植えて自分たちで食べたり色んな勉強ができると思います。外遊びや泥遊びなどもしたりしています。
-
方針・理念一人一人の成長をじっくりとみてくれるとおもいます。焦らずその子にあった指導をしてくれています。わかりやすいように説明してくれたりと考え方もいいと思います
-
先生知らない親にも挨拶してくれる。何かあるとすぐに連絡してくれる。みなさんの雰囲気がとてもよく、子供たちも先生が大好きです。明るく優しい先生ばかりです。
-
保育・教育内容英語の時間やサッカー教室などあまり体験できないこともしてくれます。電車に乗っていく遠足などもあります。皆でポストに手紙をだしにいったり、1人1人出させてくれるので子供も喜び、色々体験させてもらえます。
-
施設・セキュリティ少し運動場が狭いかな・・という気もしますが、子供たちはのびのびと園庭であそんでいます。玄関も開閉時間がきまっています。不審者の情報などもメールできたりします。
-
アクセス・立地バスも格安で利用できるし駐車場もとても広いです。場所もいいところにあると思います。
幼稚園について-
父母会の内容保護者同士の懇談会など
-
イベント運動会。遠足。お楽しみ会。夏祭り
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由ここしかなかったので。
投稿者ID:50495
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
年中年長は近江鉄道に乗って行く遠足があります。 音楽会は学年ごとにあるので、みやすいです。
【方針・理念】
あまりよくわかりません。朝、送っていくと園長先生が門をあけてくれて、ひとりひとりに挨拶してくれるので子供に挨拶の習慣がつきました。
【先生】
送迎時は必ず出てきて、子供を笑顔で迎えてくださ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の幼稚園 >> 愛知川幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細