みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の幼稚園 >> 大宝幼稚園 >> 口コミ
大宝幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価放課後は30分ほど園庭で自由に遊べます。若い先生には補助の先生がつくので、安心して面倒を見てもらえます。
-
方針・理念基本的に自由に、また、いろいろな経験をさせてもらえます。園長先生が毎朝門の前で迎えてくれ、子供が返事をしようがしまいが、笑顔で挨拶をしてくれます。挨拶は大人から、を実践し、またおおらかに子供を見守ってくれています。
-
先生若い先生は一生懸命さがあります。また、若い先生にはベテランの先生がつき、子育ての相談や子供の健康の相談に乗ってくれる先生が多いです。
-
保育・教育内容自分の身の回りのことを自分でする習慣をつけられるよう、朝の身支度(上靴入れを自分の場所にしまう、帳面にシールを貼って提出する、給食セットを出す、等)を年少からしつけてくれます。
-
施設・セキュリティ園への出入りは余り厳重ではなく、登園やお迎えのときは、園に入れる環境です。ただ、先生が保護者の顔をほぼ覚えており、門のところで人の出入りを見ています。今のところ不審者が園に出入りした、という話は聞きません。
-
アクセス・立地住宅地の真ん中にあり、学区内であれば遠くはありません。ただ、年少さんが歩くには少し遠い場所もあります。多くの方が自転車で送迎しています。自動車は今は止める場所がないので、雨の日は、カッパを着ての送迎です。
幼稚園について-
父母会の内容直接参加をしていないのでわかりません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から一番近かったため。
投稿者ID:158484 -
- 保護者 / 2014年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価短い時間のなかしっかりと教育を付けて頂いておられます。例えば、運動会もしっかりと練習していて関心しました。悪いところは、もう少し先生を付けてもらいたい。預かって頂く時間の短さ。
-
方針・理念子供の意見や行動を常に尊重して行動して下さっています。無理矢理感は、全然出されておられません。子供に駄目なときは、時間をかけて説明してくれます。
-
先生園長先生の校門前挨拶で気持ちよく入園できます。それにつられて、帰りに担任から今日の出来事を細かく話して頂いてます。
-
保育・教育内容子供のダンスなど習って家で楽しく踊ってくれます。簡単な組み立て体操など常に家で練習してます。遠足など連れて行ってくれます。
-
施設・セキュリティ名札を着けないと園内にははいれません。しかし、防犯カメラなどの設備は一切ありません。警備員も居ません。
-
アクセス・立地住宅街の中心にあり、小学校と児童館とコミニュティーセンターと引っ付いているので便利です。しかし、駐車場がせまいのが残念です。
幼稚園について-
父母会の内容担任や園長先生からの話、保護者会からの話など。
-
イベント運動会は、特にオリジナルで楽しい。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅からの距離が近かったためです。
投稿者ID:53435
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
滋賀県栗東市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、大宝幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「大宝幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の幼稚園 >> 大宝幼稚園 >> 口コミ