みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の幼稚園 >> 立入が丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2014年入学
のびのび教育です。
2014年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価遊ぶ事に重点を置いている幼稚園なので、勉強的な要素はありません。毎日、散歩や外で遊び、どろんこになって帰ってきます。先生も優しいので、子供はのびのびと過ごしています。
-
方針・理念子供は外で元気に遊ぶという理念のようです。薄着をすすめており、極寒のなかでも。上着は着ないことをすすめられます。
-
先生勉強的なことは教えていないので、先生方ものびのびと授業されています。発達が怪しいお友達には専属の補助のせんせいもつくので手厚いです。
-
保育・教育内容元気に遊ばせることをモットーとされているので、学習関係はありません。少しくらいはしてもらはないと、小学校にあがった時に不安ですが、そこは家で教えて下さいといったところでしょうか・・・。
-
施設・セキュリティ施設は小さ目です。門はありますが、施錠されているわけではなく、入ろうと思えば入れます。防犯カメラなどはありません。
-
アクセス・立地住宅と田んぼの中にポツンとあります。駅から近いわけではありません。基本的に車は停めることはできないので、車の送迎は不可です。徒歩通園を推奨されています。
幼稚園について-
父母会の内容地域の方々のお話しや、栄養士さんのお話、警察の方のお話など、色々な方を招いての講習会があります。保護者同士で話し合い、親睦を深める会もあります。
-
イベント運動会、遠足年2回、餅つき大会、などがあります。園の畑での芋ほりもあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から一番近かった事と、近所のお友達は皆そこに通うからです。
投稿者ID:76930
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の幼稚園 >> 立入が丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細