みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の保育園 >> はすねだこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
しつけをしっかりしてくれる
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価集団生活における柔軟性が身に付く。のびのびというよりはしつけ重視。給食は園の手作りで栄養バランスが考えられている。
-
方針・理念仏教なので仏様を大事にする信念。お父さんとお母さんがいて自分が産まれたことを教え、いただきますのあいさつもお父さんお母さんありがとうございます、いただきます。
-
先生クラスの先生は当たり外れがある。園長がワンマンなので先生は働きにくそう。先生の入れ替わりも結構ある。良い先生にあたればとても満足。
-
保育・教育内容体育指導の先生を迎えて笑いありの楽しい体育の授業がある。半年に一度リトミックの授業もあるが、楽しそうなのでもっと回数を増やしてもらえるとうれしい。
-
施設・セキュリティ防犯カメラなどはなく門はあるが大人なら誰でも開け閉めができる状態。セキュリティの面ではゆるめ。
-
アクセス・立地細い道を入ったところにあり、車をとめる十分なスペースがないため、保育園組の送迎の車で園周辺が渋滞になる。マナーのない親もいるので危ない。
保育園について-
父母会の内容育友会はあるが役員以外の保護者の集まりはなし
-
イベント運動会、遠足、音楽発表会、お泊り会
入園に関して-
保育園を選んだ理由給食があること、集団生活をこなすことを重視している点、一クラスの人数が少なめな点が良かったため。
投稿者ID:48192
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の保育園 >> はすねだこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細