みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の幼稚園 >> 真野幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
遊びの中から成長させてくれる幼稚園
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然に囲まれていて園庭も広くのんびりしています。地域のボランティアの方にも見守られていて、春のこいのぼり作りに参加させてもらったりしています。劇や運動会は子供の遊びの中から自然に発表の方向にもっていってくださっていて、子供に考えたり工夫したりする意欲を引き出していただけたかと思います。
-
方針・理念太陽と土に生きるたくましいまのっこというフレーズをよく目にします。常に四季を感じ、たくさんの生き物や自然の中で育ち、自分の思う通りにならない自然と関わることで心も体もたくましく育っているように思います。
-
先生とにかくステキです。落ち着きのない子や自分をいっぱい表現する子にもすっと先生が寄り添ってくれて、団体行動から外れないように担任以外の先生が笑顔でフォローしていて温かさを感じます。なによりも先生方は常に笑顔なのが尊敬します。ありがたいなと思います。
-
保育・教育内容たくさんの遊びの中から、今まで経験しなかったこともやってみようと思わせてくれたり、子供の思いを尊重しながらも友達との関わりを学んだり、家ではできないこと、教えてやれないことをたくさん学んできます。
-
施設・セキュリティ幼稚園の先生や用務員さんの人員が足りてないように思います。朝に門のところに立っている先生が用事があるとだれもいない時があるので。
-
アクセス・立地幼稚園の回りが田んぼ道で、狭いなあと思います。また、家から25分歩くのは下の子供がいると大変です。
幼稚園について-
父母会の内容題目は叱り方についてや、親のストレス発散法とかグループごとに世間話のように話をしてます。
-
イベントPTA主催のフェスティバル、一緒にあそぼうデー、運動会、園外保育、遠足、お楽しみ会、音楽会、PTA主催のお別れ会。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由のんびりしていてのびのび過ごせそうだと思ったので。
投稿者ID:103436
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
自然に囲まれていて園庭も広くのんびりしています。地域のボランティアの方にも見守られていて、春のこいのぼり作りに参加させてもらったりしています。劇や運動会は子供の遊びの中から自然に発表の方向にもっていってくださっていて、子供に考えたり工夫したりする意欲を引き出していただけたかと思います。
【方針・理...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
全体的にのんびりしています。自然に恵まれた環境で、園内と園外に畑があり、たびたび子供達が育てた野菜を持って帰ってきます。先生方も相談しやすいし、地域の方とのふれあいもあり、みんなに見守っていただいてると感じました。子供はとてもたくましくなりました。
【方針・理念】
人として生きる力の基礎を育む幼児...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
麗湖こども園
(滋賀県・私立)
認定こども園第二本福寺こども園
(滋賀県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の幼稚園 >> 真野幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細