みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の幼稚園 >> 白子ひかり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2008年入学
大規模すぎず、子どもをしっかり見てくれる
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大規模すぎず、小規模すぎず、ちょうど良かったです。運動会や発表会なども、ある程度の人数はいるので盛大ではありましたが、大規模すぎないので、どこに自分の子どもがいるかを探す、なんてこともなく、良かったです。園で作っている給食もとても美味しかったです、私自身給食は苦手でしたが、何度も参加させていただきました。
-
方針・理念漢字から学ぶという勉強をさせていましたが、息子はさっぱり・・・という感じで、あまり身に着いた感じはしませんでした。でも形で覚えていくというのも一理あると思いました。
-
先生明るく優しい先生方が多くて、楽しかったです。親の意見も真剣によく聞いてくれました。グループなので仕方ないかもしれませんが、辞められる方や異動の方が多く、少し落ち着かない雰囲気はありました。息子がいる間は大丈夫でしたが、卒園してから少しばたばた?あったようです。
-
保育・教育内容延長保育や長期休暇での保育もしていただいていたので、仕事をしている私にはとても助かりました。他の園と比べると、少し料金がお高いかな?とも思いましたが、規模なども含めて選んでいるので、満足です。
-
施設・セキュリティ危険度の少ない遊具が多かったように思います。入口の門もいつもしっかり締められていたので、安心してお任せしていました。
-
アクセス・立地東日本大震災があったときに園にいたので、海が近いため津波は気になりました。ただ、建物も高い位置に建てられていましたし、家からも近かったので、良かったです。何より、電車好きな息子にとって、線路沿いにあることは最大のポイントでした。
幼稚園について-
父母会の内容特になかったように思います、保育体験はありました。先生を体験するというものでした。
-
イベント運動会、発表会があります。何度も言いますが、人数などの規模がちょうどいいです
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由給食の試食もし、プレ保育にも参加して、とてもいい雰囲気でしたので、決めました。規模が気に入りました。
-
試験内容簡単な質問のみです。
-
試験対策試験というほどのものではないと聞いていたので、対策はしていません。
投稿者ID:1021691人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
大規模すぎず、小規模すぎず、ちょうど良かったです。運動会や発表会なども、ある程度の人数はいるので盛大ではありましたが、大規模すぎないので、どこに自分の子どもがいるかを探す、なんてこともなく、良かったです。園で作っている給食もとても美味しかったです、私自身給食は苦手でしたが、何度も参加させていただきま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
通勤に便利だと思います。大規模すぎずよいとおもいます。仏教教育やサントレが特徴的です。漢字に力を入れている。
【方針・理念】
あかるく、ただしく、なかよくです。理念は失敗を恐れず何事にも挑戦する。最後まで諦めない強い心などホームページにかいてあるとおり。
【先生】
人手が少ないみたいです。コロナ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の幼稚園 >> 白子ひかり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細