みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の幼稚園 >> 第二さくら幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
いろいろなことを学ばせてくれます
2014年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事ごとには熱心で、子どもたちも真剣に取り組みます。絵画・学習・運動すべてにおいて学ぶことができます。
-
方針・理念仏教の教えに基づいて、勉強だけでなく人としての正しい生き方をこどもたちにわかりやすく教えてくれます。
-
先生ベテラン先生から若手先生まで非常に熱心でいい方ばかりです。担任している子どもたち以外の園児も皆名前を覚えてくださっています。
-
保育・教育内容平日は午後6時まで延長保育(有料)があり、急な用事があっても受け入れてもらえます。土曜日も希望すれば保育があります。長期休暇は預かり保育を実施している日なら希望した日に行くことができます。
-
施設・セキュリティすぐ横に天然芝の大きな運動場があります。日中も、用務をしている男性職員がいて、施設の管理をしつつ周囲に気を配ってくださっているようです。
-
アクセス・立地市内ならどこでも送迎のバスがあるので通園には問題ないと思います。公共交通機関はコミュニティバスで、あまり本数もないので園での行事は車がないと不便だと思います。
幼稚園について-
父母会の内容年に1回、PTA総会と講師を招いての講演会のみです。
-
イベント親子遠足1回、運動会、音楽会、学芸会があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由当時住んでいた自宅から最も近いところにあったため。
投稿者ID:732561人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
行事ごとには熱心で、子どもたちも真剣に取り組みます。絵画・学習・運動すべてにおいて学ぶことができます。
【方針・理念】
仏教の教えに基づいて、勉強だけでなく人としての正しい生き方をこどもたちにわかりやすく教えてくれます。
【先生】
ベテラン先生から若手先生まで非常に熱心でいい方ばかりです。担任し...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
教育内容がよく、厳しすぎることもないため、子どもが楽しく通えるところだと思います。
【方針・理念】
仏教の教えに基づいて情操教育をしていて、勉強よりも人間性をはぐくむ教育を重視しています。
【先生】
先生は若手が多いですが、きちんと教育をしてもらっています。親に対しては疑問などに丁寧に答えてくれ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の幼稚園 >> 第二さくら幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細