みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の幼稚園 >> 津田桑名幼稚園 >> 口コミ
津田桑名幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価プールと塾が併設されていて、園が終了してもそのまま送り迎え無しで通える。無理なく塾通いが出来てとても助かってる。
-
方針・理念一人一人の個性を大事にしてくれる。園外保育を充実してくれている。
-
先生若い先生も、お漏らし、友達同士の喧嘩とか、大変な事も一生懸命対処してくれている。
-
保育・教育内容プールが保育の中に組み込まれていて、泳ぐのが大好きになった。
-
施設・セキュリティ園庭が狭い分、行事ごとに、外に連れ出してくれる。また系列の学校の施設を借りて行事を行ってくれる。
-
アクセス・立地駐車場が狭いので、送迎が大変。園の前が直ぐ道路で危ない。線路もある。
幼稚園について-
父母会の内容バザーは、父母会中心に大々的に行われます。物品の提供もあります。
-
イベントバザー、音楽会、運動会、お泊まり保育、遠足、夏祭り等
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園長先生のお人柄
投稿者ID:237840 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価月1で園外保育があり、子供たちは楽しみにしています。その他、音楽祭は市民会館で本物の楽器を使って演奏するなど、幼い頃から本物が味わえます。
-
方針・理念伸びる力を応援しますという理念です。着替えは箸の持ち方などできることがどんどん増えるので喜んでいます。
-
先生文字・数ワークなどで、無理なく小学校入学までにひらがなや数字が書けるようになります。体育、音楽、絵画など専門の先生が指導してくれます。
-
保育・教育内容長期休暇や、保育終了後にキッズクラブで、有料で預かってくれます。通常保育終了後にそのまま園でプールなど習い事ができます。
-
施設・セキュリティ月1回、避難訓練をしています。不審者が侵入してきた場合、どうするかなども子どもたちはよくわかっているようです。
-
アクセス・立地駅に近く便利ですが、周りの道が狭く交通量は多いです。駐車場も行事のときはごったがえして大変です。
幼稚園について-
父母会の内容夏祭り、バザー、廃品回収の実施、芋ほりの手伝いなど
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由兄弟が通っていて、とてもよかったから。
-
試験内容形式だけのものです。
-
試験対策特にありません。清潔感のある恰好を心がけました。
投稿者ID:1581531人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私立の幼稚園ということもあり、プールも併設しており、幼稚園の時間帯だけでなく、時間外においてもさまざまなならいごとをさせてくれる。
-
方針・理念子供の自主性を尊重して、あまりしめつけるのではなくて、のびのびと育ててくれている。だからといって、あまやかしている分けてはないところがよい。
-
先生毎朝元気に挨拶してくれる。また、年少の時に登園しぶりになったときも、ベテランの先生が上手にあやしてくれて、無事に登園をつづけることができた。
-
保育・教育内容毎日の時間外も17時くらいまであづけてくれる。また、夏休みなどの長期のおやすみの時にも、あずけられて、なにか困ったときにも便利である。
-
施設・セキュリティ不審者が園内にはいれないように、入り口が2階に一か所だけでかならず、職員室の前を通らないと入れないようになっているので、安心できる。
-
アクセス・立地液から10分程度の徒歩で通園できる。ただ、市内の中心部にちかいこともあり、若干園庭がせまいようにおもえるが、2階にテラスなどがあり、そんなにふべんではないと思う。
幼稚園について-
父母会の内容園児の発表会
-
イベント毎年年長でおとまり保育があり、子供の成長をかんじとれる
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由上の子が通っていたため
-
試験内容自分の名前などを自分でこたえた。
-
試験対策自分の意見が言えるようにした。
投稿者ID:136044 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幼稚園の中にスイミングスクールがあり、年中水泳指導があります、課外で、通うこともできます。スイミングを継続してやるので、みんな体が丈夫なのか、インフルエンザがあまりはやりません。運動会のほかに音楽祭があり、本物の大型楽器も使用して、市民会館のホールで演奏したり歌うので、幼少期から、いい経験ができます。
-
方針・理念こころの豊かな子ども、自分で考え最後まで頑張る子ども、みんなと仲良くできる子どもを理念としています。
-
先生担任以外の先生も子どもの名前をすぐ覚えてくれて、よく見ていてくれると感じます。時々電話などで園での様子を伝えてくれます。
-
保育・教育内容月に1回程度、通園バスを利用して園外保育があります。いちご狩りや、ミカン狩りや、芋ほり、公園など子どもがとても楽しみにしています。英語、スイミング、体育、絵画、音楽などの指導もカリキュラムに含まれているので、いろいろ体験ができます。文字や数も教えてくれます。
-
施設・セキュリティ登園時間が終わると、保育室に通じる扉を閉めるので、不審者への対策ができています。
-
アクセス・立地桑名駅の徒歩圏なので、便利ですが、道がせまく、駐車場が少ないので、車には不便です。通園バスがあります。
幼稚園について-
父母会の内容夏祭り、バザーの運営、新聞の発行、廃品回収など。
-
イベント運動会、音楽祭、桑名っ子まつり
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由兄が通っておりよかったため。
-
試験内容先生とお話したり、簡単な運動をしました。
-
試験対策特にないですが、子どもが緊張しないように心がけました。
投稿者ID:104515 -
- 保護者 / 2014年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の目が行き届いていて、園児がのびのびそだっている感じがする。ただ、えんていがせまいので、じゅうぶんにあそべないことがそうぞうされる。
-
方針・理念いろいろな体験をさせることで園児自らにかんがえさせている。また、えんじみずからがすすんでぎょうじにさんかしているようにおもえる
-
先生いつも挨拶してくれて、父親の私の顔を覚えてくれている先生がいる。せんせいがたのだしものもあり、せんせいがたがまとまっているようにみえる。
-
保育・教育内容英会話や書道などのならいごともある。またなつやすみや、ふゆなすみ、えんちょうほいくなどさまざまなばようぼうであずかってもらえる。
-
施設・セキュリティ不審者がはいれないような対策をほどこしてある。いっかいとうからひとがはいれないようにいりぐちがひとつにしてある。
-
アクセス・立地住宅街の中にあるので、車のとおりが激しい。ちゅうしゃじょうがすくあいので、えんのぎょうじがあるときにはくるまがとめづらいことがある。
幼稚園について-
父母会の内容バザー、夏祭り、父母参観
-
イベント運動会、遠足、園外保育
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由きららくらぶから入っていたため
-
試験内容志望動機や、簡単な面接
-
試験対策特に試験対策はしていない。
投稿者ID:52691 -
-
- 保護者 / 2013年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が優しいし、設備が整っているし、制服 制帽もかわいいです。入れてよかったです。自慢です。今でも思い出がたくさんあります。
-
方針・理念とっても良い。送迎車有り。スイミング有り。習い事が充実している。先生が優しい先生ばかりです。かわいいです。
-
先生とっても優しい先生ばかりです。よく、面倒見てくれます。若い先生ばかりです。かわいい。
-
保育・教育内容スイミング、習い事などが充実してます。延長保育もあります。おやつもあります。先生がしっかり見てくれます。
-
施設・セキュリティお迎えも、身内しかダメでセキリュティも良いです。スイミングのプールが幼稚園の中にあります。
-
アクセス・立地送迎バス有りで、優しいおじいちゃんが運転手をしてくれます。先生も、必ず付き添います。
幼稚園について-
父母会の内容運動会、お店屋さんごっこ遊び。祖父母学級参観があります。文化祭楽しかったです。パン屋さんごっこ遊び。
-
イベント運動会、文化祭、祖父母学級参観日、パン屋さんごっこ遊び、芋掘り、田植えごっこ遊び。お店屋さんごっこ遊び。
-
保育時間延長保育もあります。おやつもあります。夏休みが長いです。朝から夕方まで仕事している方にはぜひ一度行ってみてください。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由制服がかわいかったから選びました。あと、エスカレーターで入学できます。
進路に関して-
進学先を選んだ理由近くの小学校にしました。
投稿者ID:611399
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
三重県桑名市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、津田桑名幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「津田桑名幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の幼稚園 >> 津田桑名幼稚園 >> 口コミ