みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の幼稚園 >> 三重中京大学短期大学部附属梅村幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
勉強させるなら、入学させるとよいかも
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幼稚園生活は補ってくれますが、団体生活として、トラブルがあったときの対処は出来てないと思います。バスで通学出来るのはよいですが。
-
方針・理念幼稚園全体で掲げている教育よいですが、実践出来てない部分はあります。ただ、先生方は一生懸命にしてくれてるように感じられます。
-
先生朝からも明るく挨拶してくれるので、子どもの幼稚園行く気力が湧いていてよいです。基本的にはみなさん明るい方ばかりなのですが、口下手な先生もいます。
-
保育・教育内容他の幼稚園に比べて、一番しっかり教育しているのかなっと感じてます。
-
施設・セキュリティセキュリティではないかもしれませんが、バスなので、走行中、立たないようには徹底してもらいたいです。
-
アクセス・立地うちからはアクセスが悪いだけで、住んでる町によっては良いと思います。ただ、朝と夕方は道は混みます。
幼稚園について-
父母会の内容先生の話が長いです。
-
イベント基本的に思いつく行事はあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由小学校に入るまでに、読み書きをさせたかったから。
投稿者ID:2955391人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
こどもはいつも楽しみに通っていて、学習の時間が特に楽しいとのことなので、親ながら、すごく頼もしいです。
【方針・理念】
しっかりしすぎているほどしっかりしています。それに基づいた教育を一貫しています。
【先生】
総合学園のようなところなので、教育者も豊富です。短大生もたまに実習にくるので新鮮さを...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
卒園生だったので、子供を入園させましたが、質の低下を感じました。学習のようなものが激減していて、常に遊んでる印象でした。のびのびと遊ばせたい方にはいいかもしれません。
【方針・理念】
よくわかりませんでした。子供は元気に過ごせましたが、元気にのびのびしすぎた3年間でした。
【先生】
先生の入れ替...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の幼稚園 >> 三重中京大学短期大学部附属梅村幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細