みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の幼稚園 >> 稲部幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
雰囲気マル
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のんびり田舎らしく、子供をのびのび育てたい方にはオススメです。幼稚園と保育園が一緒になっているので、急に働くことになった場合はてん転園せずにそのまま通わせられるのは魅力的です。
-
方針・理念季節の行事はもちろんのこと、のびのびさせてくれるのでいいと思います。先生もしかる時はしかってくれるし今のところ不満はないです。
-
先生今まで何人かの先生を見てきましたが、特に気になる先生はいませんでした。私は個人的に今の園長先生が好きです。園長先生の雰囲気がいいと園の雰囲気もいいと思いますので、出来れば変わってほしくないです。
-
保育・教育内容公立幼稚園なので習いごとなどはないです。三歳児はかんぽっくり、四歳児は一本下駄、五歳児は竹馬を保護者が作成してのります。
-
施設・セキュリティ朝、子供達の送迎時間が終わると門は閉められますし、必要最低限のセキュリティはなされていると思います。園舎は比較的綺麗な方だと思います。ファンやクーラーも付いています。
-
アクセス・立地駅は近くにありませんが、周りは田んぼや住宅です。小学校が隣にあります。車の通りもそれほど多くないと思います。
幼稚園について-
父母会の内容父母会はありません。
-
イベント遠足、運動会、祖父母会、など
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由住んでいる住所により
投稿者ID:35372
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
公立なので、可もなく、不可もなくといったところ。園自体の雰囲気は良く、子供も楽しく通っているので、いいと思う。
【方針・理念】
特別な教育理念、方針というものは、あまり感じられない。とにかくのびのび、子供が自由に活動できるのがいいかなというかんじ。
【先生】
はじめて入園する子供をもつ保護者にと...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の幼稚園 >> 稲部幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細