みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の幼稚園 >> 中川幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
園児数が多く、たくさんの人と関われる園
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価川沿いに園があるので季節を感じることができる。また、自然に触れることのできる行事がある。地域の人、小学校の子供たちと触れ合う行事があり、楽しめる。園児数が多いため、園庭はちょっと狭い。
-
方針・理念方針をあまり覚えていないが、楽しく元気よくだったと思う。子どもらしくて良いと思う。まずは、幼稚園を好きになってもらう姿勢でいいと思う。
-
先生色々なタイプの先生がいますが、どの先生も明るく子どもたちが好きという気持ちが伝わってきます。親の話もちゃんと聞いてくれる先生もいます。
-
保育・教育内容3年保育で、預かり保育もあり助かります。年長では、小学生の子とサツマイモを育て焼き芋会を開いたりなど、自然と触れ合うことも多いです。
-
施設・セキュリティ防犯カメラなどはありません。その他セキュリティに関して情報はわかりません。子どもたちが飛び出さないような工夫はされていました。
-
アクセス・立地駐車場があるので特に不便はありませんが、園児数が多いため、数は少なく感じるかもしれません。川沿いなので、洪水のときは少し不安です。
幼稚園について-
父母会の内容懇談会という形で園長の話、保護者同士の意見交換があります。
-
イベント保育参観、祖父母参観、夕涼み会、運動会、クリスマス会、保育発表会などがあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近くの公立だったので。
投稿者ID:47760
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
年間行事などもたくさんあり、またそれらのレビューがしっかりとされている。子供が大きく成長できる機会があるようにプログラミングされている。学年の最後には、成果発表会があり、子供の成長を確認できる。
【方針・理念】
PTA総会等で保護者から提示された意見に対する幼稚園側の方針がしっかりとフィードバック...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の幼稚園 >> 中川幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細