みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の幼稚園 >> 常磐中央幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
公立なので安いです。
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に悪いところはない。行事もしっかりあり、保護者アンケートを基に、毎年改革されていき、よくなっていくと実感できた。
-
方針・理念外遊びがしっかりできるので、元気に育つ。遠足もよく歩くので、小学校に入った時に、通学での歩き方のマナーも歩くスピード、体力など、他の園の子よりもしっかりしていると感じた。
-
先生先生はそれぞれの個性があるので、そこはそれぞれだと思う。園児の人数が少ないので他のクラスの先生も名前を覚えてくれていて、子供も喜んでいた。
-
保育・教育内容勉強はほぼない。自分の名前を書く程度で、私立に比べてお勉強の教育はない。でも畑があり、季節を感じながら料理や、畑の手入れがあったり、良い点もある。
-
施設・セキュリティセキュリティーはそれほどしっかりしていない。親同士も送り迎えでかなり顔見知りになるので、不審な人がいたら気が付きやすい。
-
アクセス・立地大通りから住宅地に入るので、抜け道として、車の行き来は少なくない。気を付けないと危ない。
幼稚園について-
父母会の内容PTAの負担がかなり軽減されて、かなり減った。懇親会はあってもほとんど出席がない。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由高い私立は考えられなかった。無駄な教育もいらないし、制服も高いし、無駄遣いは嫌だったので、公立を選んだ。
投稿者ID:151527
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
特に悪いところはない。行事もしっかりあり、保護者アンケートを基に、毎年改革されていき、よくなっていくと実感できた。
【方針・理念】
外遊びがしっかりできるので、元気に育つ。遠足もよく歩くので、小学校に入った時に、通学での歩き方のマナーも歩くスピード、体力など、他の園の子よりもしっかりしていると感じ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
上の子と比べて、1人1人に寄り添ってくれるので良い。子、親に対しても細かく説明、指導してくれる。バリアフリー対応し障害のある方にも対応している
【方針・理念】
自立にすることに力を入れており、1人1人に寄り添ってくれる。
また父兄にも、自宅におけるアドバイスもしてくれる。
【先生】
生徒人数が...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の幼稚園 >> 常磐中央幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細