みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の幼稚園 >> のむら幼稚園 >> 口コミ
のむら幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少し園庭が狭いですが、テラスが広いので雨のひも思いっきり遊べます。おたのしみ会も見応えあるものでした。
-
方針・理念子供のやりたい事を尊重して遊ばせてくれるように感じました。外でたくさんに混じって遊びたい子。中で作り物をしたい子。みんな楽しそうでした
-
先生先生が園児に話しかけると、ピタッとみんな静かになり先生の話に耳を傾けていました。注目のさせかたが上手でした。
-
保育・教育内容年長さんになると、ひらがなもぼちぼち書かせてみたりしていました。
-
施設・セキュリティ園庭は少し狭いですが、色んな物が置いてあり子供は楽しそうに遊んでいました。門は園児の届かない場所にチェーンもあり安心です?
-
アクセス・立地通園はしやすいと思います。駐車場が狭いですが、隣の小学校にとめさせめもらったりすることもできました
幼稚園について-
父母会の内容平日に行われますが、子供の紹介と子供の普段姿を報告するような感じでした
投稿者ID:240777 -
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自主性、自発性などが育まれる幼稚園です。強制的なものは一切なく、音楽会やお遊戯会も普段の保育活動の一環として発表されます。
-
方針・理念子どもの自主性、自発性を考えた教育をしています。また、自然に親しむ野菜の収穫や調理などもあります。個性を尊重した保育をめざし、ゆったりとした時間の中で子どものペースにあった保育をしています。
-
先生公立なので先生の入れ替わりはあるようで、その年々で雰囲気はガラリと変わりますが、ゆったりとした時間の中で保育されているので先生方も落ち着いた穏やかな先生が多いです。
-
保育・教育内容働くお母さんの為に早朝預かりやお迎えの時間を多少過ぎても預かって頂けるなどの配慮があります。遊びに決まりがないので、それぞれの子どもたちがそれぞれに好きな遊びを楽しむ事が出来ます。
-
施設・セキュリティ園の入り口の門には登園後は鎖がかかっていて、簡単には開けられないようになっています。
-
アクセス・立地小学校がすぐ横にあるので、年長児になると小学生との交流や小学校のプールに入れたり、給食試食会などもあります。
幼稚園について-
父母会の内容懇談会での集団ディスカッション、学期末の個人懇談があります。
-
イベントお遊戯会、音楽会、運動会、遠足、工場見学、お茶会、交通安全講習会、授業参観があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由小学校に近く、入学前に友達がたくさんできるので。「自由」なので時間や遊び方に制約がなく自主性が育ちそうだったため。
投稿者ID:52284
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
三重県津市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、のむら幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「のむら幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の幼稚園 >> のむら幼稚園 >> 口コミ