みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の幼稚園 >> 南立誠幼稚園 >> 口コミ
南立誠幼稚園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価毎日いきいきのびのび、笑顔で過ごせる幼稚園です。これまで幼稚園に行きたがらなかった子どもらも、みんな幼稚園大好きになったと他の親御さんとも話してました。うちの子供もこの幼稚園は楽しすぎるって言ってます
-
方針・理念かなりしっかりしてます。こともの心と体の健康をとても、大切にしています。自分のことを自分で自主的にやれるよう指導してくれてます
-
先生私立からの転入ですが、この幼稚園の先生達の質の高さに驚きです。子どもらの特性をよく理解してかなり細やかな気配りをしてくれます。ベテランの先生達が熱意をもって明るく迎えてくれます
-
保育・教育内容自分で自分の身のまわりのことが出来るようになり、いろんなことに興味関心をもって調べたり、作り出したりできるようなこどもへ育ててくれてます
-
施設・セキュリティ施設は古いですが清潔で、怪我をしないように先生達のやさしさがちりばめられてます。
-
アクセス・立地大通りからすぐです。小学校の隣で、車でも自転車でも行きやすく、駐車場も広くて助かります。
幼稚園について-
父母会の内容コロナで色々なくなってますが、交流会などもあるそうです。お迎えの時お父さんもお母さんも気さくに話し掛けてくれます。みなさん仲良いし、幼稚園に協力的な人が多いです
-
イベント運動会や文化祭など。遠足の時には災害時の引き渡し訓練も行われます。引き渡しシステムもかなり、しっかりしてます
-
保育時間延長保育はありません。朝8時半から昼の2時までです
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由2年保育なので、最初は他のところも考えたのですが、小学校に入るまではガリガリ勉強をさせるより心や体を健康に、楽しく過ごしてくれる幼稚園を探し回っていたらこどもがここを気に入って決めました。地域の人や大学も巻き込んでいろんな体験をさせてくれます。入ってから知りましたが、給食です。美味しいらしく毎日完食してます
投稿者ID:777568 -
- 保護者 / 2019年入学
2020年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価どの先生も素晴らしく、子どもの主体性や個性をとても大事にする素晴らしい幼稚園。留学生のお子さんや障がいのある子とも分け隔てなくみんな仲良く遊べている。
-
方針・理念子どもの主体性や個性をとても大事にしている。園の活動もあくまで子ども達が楽しめるよう工夫されている。
-
先生子ども一人一人の個性をとても大事にしており、ここの幼稚園ほど先生の指導が子ども一人一人に行き届いてるところはないのではと思うほど。
-
保育・教育内容子どもの主体性を尊重しつつ、偕楽公園や三重大学を散歩して自然を体験したり、ゲストティーチャーによる外国語教育や茶道体験、園で育てた野菜を子ども達で収穫してみんなで美味しく食べるなど、日々の保育内容が子どもにとって嬉しいものばかりです。
-
施設・セキュリティ小さな子どもが外へ飛び出さないよう工夫されていて、セキュリティ的に問題ないと思う。
-
アクセス・立地南立誠小学校のすぐ隣で、ふだんの活動から小学校を利用させていただくこともあり、進学も子ども達にとって、精神的にスムーズにいきやすいと思う。
幼稚園について-
父母会の内容負担にならない程度にPTAのお手伝いがあります。
-
イベント運動会や生活発表会はもちろん、近所の畑や田んぼの散策や偕楽公園や三重大学の散歩、竹で炊き込みご飯や白ごはんを炊く竹ご飯作り、ゲストティーチャーをよんでの様々な体験。どれも子ども達一人一人が楽しめるよう工夫されている。
-
保育時間基本的には延長保育はありませんが、事情により無料で延長して子どもをみてくださいます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由主体性を大事にしていることと、子ども自身も「絶対にここの幼稚園が良い!」と言い張ったから。
投稿者ID:627756 -
- 保護者 / 2012年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園児ひとりひとりに対応した教育をおこなっている。自治会なども協力していて、親子参加型のイベントも行っている
-
方針・理念将来をみすえた教育をおこなっており、きちんとしたしつけなどを教えてもらっている。子供が自立していく過程が見える
-
先生園児ひとりひとりに対応した教育をおこなっている。あいさつをきちんと行っている。まとまりがあり、いい雰囲気
-
保育・教育内容親子参加のイベントが、ときどきあり、イベントをつうじて、幼稚園での生活がみえて、先生方の熱心さが伝わる
-
施設・セキュリティ地域の方たちも、自主的に、子供たちの防犯に努めている感じがある。かなり、いい環境であるとおもわれる。
-
アクセス・立地街の中心的位置にあり、交通手段も便利な立地条件にあり、小学校、中学校も隣接しており、環境がよいところだと思う
幼稚園について-
父母会の内容保護者同士のディスカッションなど
-
イベント運動会、遠足、発表会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由立地的に一番近かったため
投稿者ID:106697
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
三重県津市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、南立誠幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「南立誠幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の幼稚園 >> 南立誠幼稚園 >> 口コミ