みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 東ヶ丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
自由な雰囲気で楽しめます。
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価長女が通っていたので、下の子も入園しました。保育園だと5歳差は補助がないので幼稚園なら補助が1年おりるのもあり、入園しました。
制服は、上の子の時にはなかったブラウス、また新しい体操服になり、出費はありましたがそれ以外はお下がり、また、バザーなどで入手できました。
来年、認可保育園を作るとのことで芋掘りがなくなり残念でした。しかも、年始めにきまってはいたと思いますが、園から早めに告知がなく残念、、
バス通園ですが、今までは遅バス早バスと1年交代でしたが、2年連続遅バスであまりお友達遊べず…そのことに関しても説明などはありませんでした。
先生はとても良い方ばかりです!ただ、昨年結婚した方がたくさんいるから来年が不安です!
体操教室の先生もベテランの方で安心します!ただ、運動会の内容がマンネリで新しい事がないので、色んなチャレンジを披露してほしいです! -
方針・理念よくわからないです。何か特化したものがあれば別ですが…
保育園に少し教育を~~ぐらいな感じです。鼓笛、体操など特化したものがあればより魅力的だと感じます。 -
先生20代、30代前半の先生がほぼ。
可愛らしさと便りがいのあるかたばかりです。当たり前?ですがピアノも工作も素敵で我が家の子供は先生か大好きです! -
保育・教育内容年少時には2人体制で先生がみてくれるので、トイレも安心です。
年中では、ひらがなに触れ、一人で読み書きに興味がもてました。工作も定期的にも行いますが、上のこと同じ内容が…!
幼稚園について-
父母会の内容役員決めや質疑応答です。また年間行事などが話し合われます。
-
イベント親子レク!暑い中行うので前回は父兄が熱中症みたいになりました。
運動会!半日で終わり、短いなかですがぎゅっと内容詰まってます。ただ、役員さん、また、前日りはをみないと何処に子供いるかがわからないです。
夏まつり!可愛いし、工作も頑張った様子がよくわかります。
マラソン!寒い中ですが子供たちが頑張って練習して、しっかり走って素敵です! -
保育時間平日8時30分~14時30分
また、遅バスの我が家は9時すぎから15時30分すぎなります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由上の子がかよっていて、基本的な準備もできていたから。また、バス通園が良かったから。
-
試験内容なし
-
試験対策なし
投稿者ID:449748
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
習い事に行かなくても知識教養が身につく幼稚園です。教育や言葉遣いにとても力を入れていただき、子供自身がなんでも楽しんでお勉強やお手伝いをしてくれるように身につきました。先生方も子供達をよく見てくださっていて、本当に預けている身としてはとても安心して任せられます。
【方針・理念】
言葉遣いや教育に力...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
園庭も広めで、となりに運動場もあり、畑もあります。運動にとても力をいれていて、毎年運動会でびっくりさせられます。年中さんから組体操を取り入れてます。ですが、何事にも褒めることをあまりしないので先生方のやり方や方針を押し付けているふうにもみえます。授業の内容に、英語・体操教室・リトミックなどの授業が組...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 東ヶ丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細