みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 天使幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
この幼稚園でよかったです
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価子供2人は卒園し、1人はまだ在園中ですが、通ってよかったと思える幼稚園です。行事は多いですが、親の参加は少ないので助かりました。卒園間近で平仮名が上手く書けない子は先生たちが根気よく教えてくれました。豊山町以外の名古屋市北区、春日井市、小牧市から通っている子も多く、小学校はバラバラになるので一年生と六年生になったら幼稚園で同窓会もあります。
-
方針・理念キリスト系の幼稚園です。なので教育方針は、キリスト教の教えになっています。幼稚園の中では今月の聖句を覚えてきたり、毎日お祈りもしてます。
-
先生心配なことがあったときに相談しやすい環境です。若い先生とベテランの先生は半分半分な感じです。
-
保育・教育内容年中からは、サッカー、英語、スイミングが月に一回くらいあります。預かり保育があり、18時まで子供を預かってもらえるので急用があるときは助かります。
-
施設・セキュリティ園庭は広いとは言えませんが、遊具などもたくさんあり、楽しく遊べています。幼稚園も割とキレイです。防犯の面では知らない人に子供を渡さないようにお迎えのときは名前の入ったカードを首から下げることになっています。
-
アクセス・立地住宅地なので車での送迎は大変です。駐車場もありません。幼稚園の前の道路は抜け道として使われることもあり、朝、夕は交通量もあります。あと、一方通行も周りに多いので知らないと大変です。
幼稚園について-
父母会の内容母の会ありますが、役員はすべて立候補で決まり、押し付けられることはありません。
-
イベント親が参加する行事は、親子遠足、運動会、クリスマス会、自分の子供のときだけの誕生日会ぐらいです
-
保育時間保育時間は朝、10時から14時までですが、バスは朝8時から運行してます。送迎なら8時からみてもらえます。預かり保育があり、16時、17時、18時までとお願いすることができます。当日に電話でお願いしても大丈夫です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由夫が子供の頃通っていたのが決め手です。夫が通っていた頃の園長先生が相談役として見えたので決めました。もう今はいませんが。
感染症対策としてやっていること園内では手洗い消毒が徹底されています。コロナで休みの間は教材が郵送され、園のHPからぬり絵や、迷路などが印刷できるようになっていました投稿者ID:6936531人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
運動にも勉強にも力を入れているようです。遊ぶ時と静かに話を聞くときのメリハリをつけて教育してくださいます。また、行事では職員全員が盛り上げてくれるので、保護者もとても楽しめます。基本的には給食で、月1お弁当の日があります。この幼稚園の子供達は、人懐こく、優しい子が多いので、それほどトラブルになること...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
園長先生が変わってからちょっと指導がゆるくなってしまった気がしました昔は発表会などの出し物など子供たちもびしっとそろってかっこ良かったのが今はその影はなくなってしまって残念です
【方針・理念】
だんだん先生も変わって園の雰囲気もいろんなこが減点されてる気がする 親の顔色ばかりで園の特徴がなくなって...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 天使幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細