みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> さつき幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
楽しみながらしっかりとした作法が身につく
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価お勧めできる幼稚園です!
先生や教育方針も含めて、全て良かったので通って正解でした!小学生に入っても困らないと思います。 -
方針・理念作法等をしっかりと教えてくれるので嬉しい。また先生もいつもニコニコしていて、いい先生ばっかりです。
-
先生みなさんとても優しく、若い女の先生が多いですが、しっかりと子供のことを見ていてくれるので安心して任せられます。
-
保育・教育内容席に座って作業することも多いので、年少さんの時から落ち着いて作業できる習慣が身につきました。
-
施設・セキュリティセキュリティー面もしっかりしていて、先生が門に必ず付いてくれているので安心です。
-
アクセス・立地住宅街にあるので、遠い人は車もしくは自転車がないと不便。駐車場は多いので、行事の際はみんな車で行けるのはとてもありがたい。
幼稚園について-
父母会の内容2~3ヶ月に1回ぐらいの頻度で行事があります。少ない方だと思うので、保護者の負担はありません。
-
イベントどのイベントもしっかりと考えてくださるので、とても楽しめます。
-
保育時間大体9時から14時までの保育時間となっています。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いことが決め手ですが、方針もしっかりとしており施設も綺麗でこの案を選びました!
-
試験内容とくになし
-
試験対策なし
投稿者ID:929127
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
統率力や協調性が身につく幼稚園です。友達のことを思いやれる 優しい子に育ちます。外遊びは少ないですが 室内学習は充実しており、外遊びの時は 思いっきり遊べます。
【方針・理念】
寺の住職が経営されているので おまいりの時間があり、座って話を聞ける子になる。優しい先生が多く、全学年の生徒の名前・保護...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
園児同士のトラブルの際は、やった側もやられた側も、親に知らせるべきだと思う。その後のトラブルが長引いたとしても、親としてきちんと謝りたいし、謝ってもらいたい。
【方針・理念】
ゆるい 消極的 遠足なども、現地でお弁当を食べさせて貰えない。 何かと園長が保守的で、消極的
【先生】
優しい先生が多い...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> さつき幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細