みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> さつき幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
やさしい子がおおいようちえんです
2015年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価お寺の幼稚園なので礼儀などはしっかりおしえてもらえます席にしっかり座って話が聞けるようになりますが、毎日決められことをするので遊びが少なく子供のストレスもたまりやすい
-
方針・理念お寺の幼稚園で仏教の教えです。新しいことを始めることがあまりなく、保護者に意見を聞かれることもあまりないです
-
先生先生は若くてかわいい先生ばかりですそのせいか、すぐに退職され先生の入れ替わりはあるように思いますベテランの先生が少ないので相談しずらいです
-
保育・教育内容園が半日保育などが多いです預かり保育も最近導入されましたが、事前申し込みのみで当日は受け入れてもらえません夏休などほしい日には延長保育がやっていません
-
施設・セキュリティ新校舎を現在建設中なのでできてみないとわかりません現在はなにももんだいないとおもいます
-
アクセス・立地現在は工事中のため駐車場も少なくとても不便ですが、完成すれば駐車場も増えると思うのでだいじょうぶだとおもういます
幼稚園について-
父母会の内容保護者同士の話し合いなどの場はいっさいありませんクラスで自主的にランチ会などはあります園長からのお話はありますがあくまで一方的な話のみです
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由バスがいえのまえまできてくれる
投稿者ID:156386
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
統率力や協調性が身につく幼稚園です。友達のことを思いやれる 優しい子に育ちます。外遊びは少ないですが 室内学習は充実しており、外遊びの時は 思いっきり遊べます。
【方針・理念】
寺の住職が経営されているので おまいりの時間があり、座って話を聞ける子になる。優しい先生が多く、全学年の生徒の名前・保護...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
園児同士のトラブルの際は、やった側もやられた側も、親に知らせるべきだと思う。その後のトラブルが長引いたとしても、親としてきちんと謝りたいし、謝ってもらいたい。
【方針・理念】
ゆるい 消極的 遠足なども、現地でお弁当を食べさせて貰えない。 何かと園長が保守的で、消極的
【先生】
優しい先生が多い...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> さつき幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細