みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 東山幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
アンパンマンのバスに載りませんか。
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供にむりをさせない幼稚園です。
マナーに関してしっかりと教えてくれ、また、子供たちが楽しそうにしているのを見ると、教育がしっかりしているとかんじられる。 -
方針・理念園長の趣味に合わせた空手の指導は、中途半端のため不要とおもう。
体育大会の時にしかやらないため。
せっかくやるなら、一年を通してやってほしい。
それ以外は、マナー等しっかりと教えてくれるので感謝している -
先生幼稚園の先生はコロコロとかわるので、そこはなんとか改善できると良い。
例えば、結婚でやめられる方がおおいが、育児休暇等を活用して、続けられる環境を用意して上げればとおもう。基本、いい人がおおいので -
保育・教育内容教育は、しっかりとできていると思う。
幼稚園について-
父母会の内容基本的に、嫁が把握しているのでわからない、
-
イベント運動会、七夕会、学芸会、マラソン大会、もちつきなどがあり、また、親が参加することが多いため、子供にとっても、親にとってもいい思い出になるみたい、
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由上のお姉ちゃんたちも、いっていたのが一番大きな理由だか、上の子達の時の教育がしっかりしていたので通わせた。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:4580741人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
とにかく園長先生の方針は、ダメダメな園だったので、おすすめは絶対に出来ません。園に通ってる人を見ると、ああ可哀そうに・・・と思う。
【方針・理念】
園長がダメ。若い良い先生がどんどん辞めていく。おすすめはしたくない。でも、延長保育が無料なのは嬉しい。
【先生】
若い先生は、よく頑張っていた。むす...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
三好文化幼稚園
(愛知県・私立)
三好桃山幼稚園
(愛知県・私立)
まこと第二幼稚園
(愛知県・私立)
本地こども園
(愛知県・公立)
名古屋柳城短期大学附属三好丘聖マーガレット幼稚園
(愛知県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 東山幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細