みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 三好文化幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
子どもが楽しく通える園です。
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育内容が充実しており、体操、プール、文字指導と小学校に向けて対応している。 また、給食は最終仕上げを園内で行なっており温かくおいしく食べられる。
-
方針・理念数字、文字指導を行っており、すんなりと小学校へ上がれる。行事も多く楽しんで通える。
-
先生先生は若い人が多く、穏やかな雰囲気である。年少には副担として子育てを行うベテラン先生がつくので安心。
-
保育・教育内容とても充実しており、年中、年長の2年間はなかよし教室として、絵画やダンス等の指導が行われる。
-
施設・セキュリティ園庭は狭くはなく、ある程度は自由に遊べていたと思う。セキュリティもしっかりしていると思う。
-
アクセス・立地近くに大きな公園や体育館があり、そこでの運動会や行事も行われる。 駐車場は若干台数が少ない気もする。
幼稚園について-
父母会の内容親が園に行く機会は多い。 参観や親に向けての行事もある。ただ役員は立候補ではなく園からの指名によるものなので煩わしさはない。
-
イベント一年に一回お祭りのようなものがあり、親子で回り楽しめる。
-
保育時間保育時間はバスの時間によって大きく変わる。もう少し長くしてくれても良いかなとは思う。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子どもが気に入ったのと、しっかりした先生方がいらっしゃると感じたから。
-
試験内容名前を言ったり、絵本のようなものを見て先生からの質問に答える感じ。
-
試験対策特に何もしていません。
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立に行く方も数名いらっしゃるが、うちは公立でいろいろな人と過ごして欲しいから。
投稿者ID:532964
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園長先生をはじめ、先生全員がほんとに優しく手厚い。子どもは幼稚園が大好きで、季節に合わせた行事や歌などたくさんのことを学べます。
【方針・理念】
体操には体操の先生、プールにも専門の先生がおり、年中からは選択教室で自分の選んだ科目で学べます。
【先生】
個人個人をよく見て下さり、無理強いすること...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
イベントも多くありがたい反面、家庭で手作りして持っていく物が多く苦手な私には苦労する場面も多いです。
【方針・理念】
バランスの取れた教育をモットーに指導して下さっていると思います。挨拶やマナーに関しても正しく指導してくれていると思います。
【先生】
子供達ひとりひとりに向き合い対応してくださっ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 三好文化幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細