みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 三好文化幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
沢山絵を描く円です
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎日子供が楽しく元気に通園できるように、いろんな体験をさせてくれます。給食がおいしいです。運動よりも本を読んだり絵をかいたりすることに力を入れています。
-
方針・理念幼少時期の教育の重要性をとても深く理念としてもっています。子供たち一人一人が楽しい幼稚園生活を送れるよう努力されています
-
先生先生方は園児さんの名前を覚えるのが早く、どの先生も明るく挨拶をしてくれます。運動会やスポーツ大会の時は、先生が熱心です。熱心になりすぎて、少し子供たちが付いていけるか心配です。
-
保育・教育内容英語や造形の時間がある。夏休みは水泳教室がある。年長になると、鉛筆の握り方や字の書き方まで教えてくれる。
-
施設・セキュリティこれまでに何も大きな事件にならず、子供たちがまもられています。玄関に防犯カメラが設置されており、親からみれば安心です。
-
アクセス・立地よく車が通るので、お迎えやお見送りの時は、駐車場が満杯です。気をつけて出入りしないと他の方にも迷惑がかかってしまいす。
幼稚園について-
父母会の内容担任や園長からの話,保護者同士の集まりなし
-
イベント遠足、運動会、お遊戯会、子供フェスタ
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子供が気に入った。同じ小学校に行く友達が多かった。
投稿者ID:49726
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園長先生をはじめ、先生全員がほんとに優しく手厚い。子どもは幼稚園が大好きで、季節に合わせた行事や歌などたくさんのことを学べます。
【方針・理念】
体操には体操の先生、プールにも専門の先生がおり、年中からは選択教室で自分の選んだ科目で学べます。
【先生】
個人個人をよく見て下さり、無理強いすること...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
イベントも多くありがたい反面、家庭で手作りして持っていく物が多く苦手な私には苦労する場面も多いです。
【方針・理念】
バランスの取れた教育をモットーに指導して下さっていると思います。挨拶やマナーに関しても正しく指導してくれていると思います。
【先生】
子供達ひとりひとりに向き合い対応してくださっ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 三好文化幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細