みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 名古屋柳城短期大学附属三好丘聖マーガレット幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
愛に溢れた先生たち
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価キリスト教に基づいて自分を愛すること他者を愛することを学ぶことができます。食育に力をいれていて和食中心のおいしい自園給食をいただけます。
-
方針・理念キリスト教に基づいた教育で、愛し愛されること小さき者への優しさなどを学ぶことができます。普段の生活から教えてもらえるので子どもたちは自然とそういった考えを身に付けることができるように思います。
-
先生先生は子ども目線でいつも愛に溢れているように感じます。担任でない先生もすべての子どもたちの名前を把握しているようでした。
-
保育・教育内容椅子や編み機でのマフラー制作など、それぞれの年代に合わせていろんなことにチャレンジします。学年があがるほど難しいものにチャレンジし、料理を作る機会もあります。マラソン大会や徒歩での遠足など体づくりをする機会もあります。毎日お祈りする時間もあり、心を落ち着ける時間を作っているのもこちらのいいところだと思います。
-
施設・セキュリティ全体的にこじんまりとしていますが、清潔感のある建物です。生徒数もそんなに多くないのでのびのび過ごせたと思います。
-
アクセス・立地住宅街にあるので静かで過ごしやすいですが、駅からは遠いので不便な点もあります。駐車場も完備していますが、全体数には足りないので使用するときには譲り合いが必要です。
幼稚園について-
父母会の内容幼稚園の行事のお手伝い、卒園にむけての準備など
-
イベント運動会、遠足、秋の収穫祭、クリスマス会など
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由転園だったので、バスがあり空きがある幼稚園を探した。のびのびしており、自園給食が魅力だった。
-
試験内容子どもに簡単な質問とパズルなどを挑戦させていました。補助が必要かどうかだけ確認されたように思います。転園なので、一般の方とは少し違うかもしれません。
-
試験対策子どもの普段の様子を見ていただくつもりだったので、特にしていません。
投稿者ID:33992
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全体的には高い評価だと思います。
ただしセキュリティに関してさらに強化して欲しいです。
イベント行事は問題ありません。
【方針・理念】
子どもの発想力の成長を感じました。
給食は幼稚園で作っていて美味しいとの評判です。
【先生】
元気な先生方いるイメージがあります。
一方で問題児を監視する、つき...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生は外で鬼ごっこや泥んこ遊びなど外で体を張って遊んでくれます。とても楽しいと毎日喜んで幼稚園に行きます
【方針・理念】
園で給食を作っており、私の子供も毎日おかわりをしてとても美味しそうに食べてます。
【先生】
先生はベテランの先生もいれば、若くてまだ慣れてない先生もいますが、どの先生もみんな...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 名古屋柳城短期大学附属三好丘聖マーガレット幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細