みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 名古屋柳城短期大学附属三好丘聖マーガレット幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
楽しみいっぱいな幼稚園です
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生活(遊び)を通して社会性を養い自己表現のできる子を育ててくれます。一年を通して行事が多く子供も楽しみにしています。劇遊び・おいもほり・もちつき・マラソン大会・お楽しみ会などいっぱいあります。給食は、有機野菜や魚中心の給食で健康的です。アレルギー対策がしっかりしているので、アレルギーがある方は、本園を選ぶ方がいるほどです。
-
方針・理念キリスト教の精神に基づいた考え方です。礼拝などあり、聖書などの言葉を覚えてきます。やさしい心を育てるという理念もあります。
-
先生毎朝園長先生などが門に立って一人ひとり挨拶をしてくれます。ひとりひとりにしっかりと声をかけてくれます。帰園時も立って挨拶をしてくれます。バスの園児にも。
-
保育・教育内容遊びを通して学ぶことが多く、子供たちは楽しそうです。紙芝居づくりや作品展などもあり、年長は気を切っていすを作ります。冬は、年中がマフラー・年長は、帽子をつくります。
-
施設・セキュリティ避難訓練(火災・地震・不審者)・交通安全教室など年に何回もあり、防犯に熱心のようです。子供も家で地震が起きたらどうしたらいいか教えてもらったことを話してくれます。
-
アクセス・立地駅から、徒歩は園児では大変です。幼稚園バスが2台あり、日進・米野木・浄水までいくので市外からでも大丈夫です。長いと1時間のる場合もあります。車で、送り迎えする方も多いです。
幼稚園について-
父母会の内容四月が始まった時に、担任から説明会があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由未就園児のクラスがあってたすかったので、そのまま入園(下の子がいたため)。子供も慣れていたので。
-
試験内容先生一人と、子供・親の対面方式で、子供の性格やつみきなどのやりとりを簡単に聞かれました。
-
試験対策名前を自分でいえるように練習しただけ。
投稿者ID:159557
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全体的には高い評価だと思います。
ただしセキュリティに関してさらに強化して欲しいです。
イベント行事は問題ありません。
【方針・理念】
子どもの発想力の成長を感じました。
給食は幼稚園で作っていて美味しいとの評判です。
【先生】
元気な先生方いるイメージがあります。
一方で問題児を監視する、つき...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生は外で鬼ごっこや泥んこ遊びなど外で体を張って遊んでくれます。とても楽しいと毎日喜んで幼稚園に行きます
【方針・理念】
園で給食を作っており、私の子供も毎日おかわりをしてとても美味しそうに食べてます。
【先生】
先生はベテランの先生もいれば、若くてまだ慣れてない先生もいますが、どの先生もみんな...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 名古屋柳城短期大学附属三好丘聖マーガレット幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細