みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> ベル三好幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
子どもが元気になれる幼稚園
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価担任の先生でなくても、どの先生もどの子ども名前や性格などを把握していてくれてよかった。身体を動かす外遊びの時間が多くて良かった。
-
方針・理念体操、リトミック、剣道、英語のカリキュラムがあっていろんなことを体験できて良かった。
-
先生誠実で明るく、礼儀正しい先生ばかりで、安心して子どもを預けることができた。不安なことがあればどの先生も相談にのってくれた。
-
保育・教育内容リトミック、剣道、英語、体操のカリキュラムがあった。 夏休みは自由登園で、毎日登園してよいのがとても良かった。
-
施設・セキュリティ子どもが一人で出ていかない工夫がドアにされていたので安心だった。バスのドライバーさんが、毎日、不審者がいないか園の周囲をみていてくれた。
-
アクセス・立地駐車場から、園に行くまでの道に歩道がなく、子どもが走ってしまったときに急に来た車と事故に合わないか心配だった。
幼稚園について-
父母会の内容懇談会は、親の自己紹介と、今後の行事確認のみで、仕事で忙しいお母さんは行かなくても大丈夫の雰囲気。
-
イベント運動会、親子遠足、生活発表会、リトミック参観などがあります。
-
保育時間9時から14時。 7時半から9時半早朝保育。 14時から19時は延長保育。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由共働きだったが幼稚園入園させたくて、早朝、延長保育がある幼稚園を選んだ。結果、総合的にみてとてもよい幼稚園だった。
-
試験内容親子面接がありました。
-
試験対策とくに対策しなくても良いと思う。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由同じ幼稚園のほとんどの子が市内の公立学校だった。
投稿者ID:543223
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
兄弟ともしっかり、成長しているし、自分自身も入れて良かったと感じているから。運動もしっかりやれたから。
【方針・理念】
子供の自立心を大事にしてくれる。子供に考えさせる教育が非常によかった。異文化にも触れさせてくれ子供の教育も良い
【先生】
せんせいも教育がしっかりできていて、幼稚園のブランドイ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
上記に記入しましたが、年少のうちから更衣、排泄、癇癪の自立、自律を指導されるので時代に沿わず厳しい幼稚園だと思いました。ただ、クラスに連携保育園(キッズハウス)からくる子が多いのと、満3歳児入園をした子が3人以上いるので母子分離、園生活に慣れている子多くそうなってしまうのだと思いました。
キッズハウ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
名古屋柳城短期大学附属三好丘聖マーガレット幼稚園
(愛知県・私立)
まこと第二幼稚園
(愛知県・私立)
伊保こども園
(愛知県・公立)
幼保連携型認定こども園浄水松元幼稚園
(愛知県・私立)
宮口こども園
(愛知県・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> ベル三好幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細