みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 師勝幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
やればできる子供を目指す
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価園長の教育理念があり、それをしっかりしてくれる。また、色々な教材を活用して、今の時代に合った新しい取り組みを行っていると思っています。
-
方針・理念子供に、自分でできるのは楽しいと思えるよう、気持ちを促し、自分でできる楽しさを出している。
-
先生先生により個人差はあるが、教育の能力は高いと感じています。複数の教員で担当するため良い。
-
保育・教育内容英語教材を取り入れて、行っている。毎日、まんべんなく遊びや絵を描いたりなど行っている。
-
施設・セキュリティ基本的には、人が入れる状態になっているが、どの教室からも、誰が来たかは見ることができる。
-
アクセス・立地駐車場が小さいため、行事の時に車を利用するのは止めにくい。駅からも少し距離がある。
幼稚園について-
父母会の内容4月に説明会があり年間の予定について説明あり。何かあれば、説明会が実施されています。
-
イベント特に他の園と変わらない内容だと思います。ここにだけしかないイベントはありません。
-
保育時間バス通園は、集合場所が決まっていて、早くて8時から順に回っていく感じです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由この園を過去に卒園しているため。また、家からも近いため選んでいます。
-
試験内容特にないが、面接があります。
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由学区内のため
投稿者ID:5443941人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
年少の時、幼稚園に行くのが嫌で泣いていましたが、先生はいつも笑顔で、お母さん大丈夫ですよ!幼稚園ではこんなことしてますよ。等、親が深刻にならないように声をかけてくれました。今では泣く事もなく、幼稚園をたのしみにしています。
【方針・理念】
やるときはやる!やればできる!できればうれしい!
強い心が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
よいところも悪いところも五分五分、キヒシイセンセイヤ優しすぎる先生。あま。、両親に非虚絵力的な肩もいる
【方針・理念】
冬場に風邪を引かないよう強いこに育ててくれた、風邪を引いたこにはスモッグを着せて外での運動を積極的にした
【先生】
給食を残させてくれないかたがいて、困った、食べられないのは仕...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 師勝幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細