みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 栄和幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
みんなが元気で明るい
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価子供たちだけではなく保護者とも密に関係を築いてくれます。園庭にも滑り台や小さめですがプールがあったり、園の中だけでほとんどできるのでいい環境です。保護者参加のイベントも2ヶ月に一回くらいあるので子供の成長をよく見れます。
-
方針・理念鼓笛に力を入れていてフェスティバルにも参加する等、大切な体験をさせてくれます。自分で考える力を育ててくれます。年少から年長まで年齢を超えた関わりを作ってくれていい経験になります。
-
先生園に通っている子供全員の顔と名前を早々から覚えてくれてうれしかったです。元気よくハキハキした先生ばかりなので明るい印象です。行事の時にも子供の様子を教えてくれて、親も関わりやすいなと思えました。
-
保育・教育内容外部から指導の先生を呼んで絵画や音楽、体育といろいろなことを経験させてくれます。保育時間後や長期の休みにも預かり保育があり、共働きの家庭は助かります。
-
施設・セキュリティ保育中、バスの出入りする門だけは空いているのでそこが気になります。人が出入りする門はオートロックされてるので安心ですが。
-
アクセス・立地住宅地の中にあって交通量もそんなに多くなくいい立地だと思います。小学校にも近いので運動会などの行事では園の駐車場に停めて、小学校のグラウンドまですぐなので助かります。
幼稚園について-
父母会の内容PTAの方は集まりますが父母会は特にありません。
-
イベントふれあい参観や遠足、七夕会に運動会など季節に応じたイベントがあります。七夕会は子供達が浴衣をきて参加するので、浴衣をきた時は子供はすごく嬉しそうでした。
-
保育時間保育時間は10時から14:30です。それ以降は預かり保育で18時頃まで預かってくれます。基本的には4月に申請して、長期の休みはその都度プリントで申請の紙が届くので、必要な方はそれを提出します。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由先生たちの明るくて元気なところが印象的でした。音楽や絵画などいろいろな経験をさせてもらえるので、子供の好きなものが何か見つかればいいなと思いました。
投稿者ID:625620
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園長先生を始め、どの先生も皆温かい雰囲気で、子供が安心して通うことのできる幼稚園です。保護者も驚くほど多くの指導が用意されており、年長にもなると毎日忙しそうではありますが、絵画、音楽、体育など、いろいろなことを教えていただけます。それぞれの行事も内容が深く、先生方は全力で準備やサポートをして下さるの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
いろいろな体験や学習を経て、こどもの成長を感じられると思います。
ただ、園に対してなにか改善を求めても、基本的には聞き入れられません。私も含め大半の人はトップに対しても人当たり良さそうな第一印象を持ちますが、残念ながら多くの保護者がその印象を覆されてきたようです。
【方針・理念】
『つよく、あか...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 栄和幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細