みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 栄和幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
親子共に成長出来る幼稚園だと思います。
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価七夕会、遠足、お泊まり保育(年長)、運動会、作品展、クリスマス会、お遊戯会とたくさんイベントがあり家族みんなで楽しめます。
こどもたちも年少、年中、年長と成長の過程が本当に実感できます。 -
方針・理念リズム指導、絵画指導、体育指導に力を入れていて教育熱心です。
運動会、お遊戯会での楽器演奏や年長時にはフェスティバルにも参加します。 -
先生明るく、優しい先生が多いです。ベテランの先生と若手の先生がバランスよく指導してくださいます。
-
保育・教育内容基本的にはお絵かき、制作、うた、楽器、体育などしていることが多いとおもいます。夏はプール指導もあります。
-
施設・セキュリティ校舎は新しくはありませんが園庭も広く新しく遊具もたくさんあります。
セキュリティも保護者証をしていない人は入らないようになっていて、入り口も通常はロックがかかっています。 -
アクセス・立地徒歩、バスの両方で通うことができます。
近辺に小学校、中学校がありイベント時には提携して駐車場開放しています。
幼稚園について-
父母会の内容保育参観の際に親の自己紹介などがあります。簡単な親子ゲームなどもあり親睦を深められます。
-
イベントイベントについては遠足、七夕会、運動会、作品展、フェスティバル、クリスマス会、お遊戯会などがあります。
-
保育時間時間は8時~2時半です。(水曜日は1時まで)
それ以降はわんぱくという預かり保育ごあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近所にあったこと、友人に勧められたこと、給食が美味しいこと、先生が熱心で優しいこと、親身になってくださることです。
投稿者ID:595723
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園長先生を始め、どの先生も皆温かい雰囲気で、子供が安心して通うことのできる幼稚園です。保護者も驚くほど多くの指導が用意されており、年長にもなると毎日忙しそうではありますが、絵画、音楽、体育など、いろいろなことを教えていただけます。それぞれの行事も内容が深く、先生方は全力で準備やサポートをして下さるの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
いろいろな体験や学習を経て、こどもの成長を感じられると思います。
ただ、園に対してなにか改善を求めても、基本的には聞き入れられません。私も含め大半の人はトップに対しても人当たり良さそうな第一印象を持ちますが、残念ながら多くの保護者がその印象を覆されてきたようです。
【方針・理念】
『つよく、あか...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 栄和幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細