みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 栄和幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
熱心な先生
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園長先生を筆頭に担任の先生・副担任の先生方が教育熱心です。授業内容も良く考えてくれているなと感心します。施設的には目新しいものなどは無いですが、幼稚園ですので不自由はないです。
-
方針・理念はだし保育の時期やどろんこ遊びなどもあり、子供たちはのびのびと幼稚園生活を楽しんでいます。夏休みなどでは、休みの間の課題などもあり子供は鍵盤ハーモニカの練習をしていました。
-
先生我が家は幼稚園バスでの通学ですが、毎朝バスでのお迎えの時には子供だけでなく、親にも挨拶をしてくれ気持ちがいいです。幼稚園にお迎えにいった際にも、子供がまっている部屋に案内してくれてり親切です。
-
保育・教育内容別料金を払えば延長保育もあります。教育内容は園長先生のもとで、しっかりとした理念をもって行っているので、すべて任せておけば安心できます。
-
施設・セキュリティ充実したセキュリティなどは特にありません。入園児には保護者は子供の名前が入った入園証のようなものを首から下げる程度です。それほど広い園ではないので、お迎えの際にも顔見知りばかりですので、知らない人がくればわかりますので、問題はないと思います。
-
アクセス・立地大通りからも離れており、田んぼと住宅地の中にあるので交通量はそれほど多くないので安心です。
幼稚園について-
父母会の内容園長先生からのお話し。
-
イベント時期ごとのイベントではそれぞれ行事を行っています。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園の教育方針。見学時の先生方の授業風景を見て。
投稿者ID:136895
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園長先生を始め、どの先生も皆温かい雰囲気で、子供が安心して通うことのできる幼稚園です。保護者も驚くほど多くの指導が用意されており、年長にもなると毎日忙しそうではありますが、絵画、音楽、体育など、いろいろなことを教えていただけます。それぞれの行事も内容が深く、先生方は全力で準備やサポートをして下さるの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
いろいろな体験や学習を経て、こどもの成長を感じられると思います。
ただ、園に対してなにか改善を求めても、基本的には聞き入れられません。私も含め大半の人はトップに対しても人当たり良さそうな第一印象を持ちますが、残念ながら多くの保護者がその印象を覆されてきたようです。
【方針・理念】
『つよく、あか...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 栄和幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細