みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> とみよし幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
アットホームな温かい園
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価アットホームな温かい幼稚園で、保護者と先生との距離も近く、先生も熱心でよかった。 外遊びが沢山出来るのも魅力のひとつです。工作絵などもこだわっていて素敵な作品を自由に作っていました。 卒園式も先生達の愛情溢れる演出もあり、ホントこの園を選んで良かったと思いました。
-
方針・理念創作に力を入れています。 素敵な作品が沢山です。 挨拶、感謝、思いやりの気持ちを持てるようになったと思います。
-
先生先生同士仲良くて、しっかりみんなでサポートしてくれてます。新人の先生が増えてもベテランの先生が結婚などで補助に回ったりしているので安心して、預けられました。
-
保育・教育内容外遊びをする時間がしっかりあります。 円には畑もあり野菜を作って収穫したり、虫を捕まえたりとんぐりを拾ったり、自然が沢山です。 預かり保育も充実してきていたので、預けて仕事に行けて助かりました。
-
施設・セキュリティセキュリティは最近強化されたよーです。うちが通ってた時はほぼなかったです。 施設は増築改装されたりしています。
-
アクセス・立地田舎の住宅街にあります。 運動会などは音が小さい気がします。 園の行事の時は近くの公園の駐車場を借りれるので、車で行けていいと思います。
幼稚園について-
父母会の内容父母会はありません。 代わりに、色々な委員会があり、やりたい人がやりたい委員をやっています。 強制的なものは何もなく、みんな楽しそうに活動しています。 ベルマーク、食育、文化、おたすけ委員会があります。
-
イベントぬたくり遊び(ダンボールに筆やローラーでぬたくる)では、先生と絵の具だらけになって凄く楽しそうでした。 年長さんでは園でのお泊り保育があり、保護者も夕食作りにお助けで行けて一緒に花火を見たりしました。すごくいい思い出です。
-
保育時間バスを使わなければ、max8時?15時半までです。 延長保育があり、1回500円(1ヶ月5000円)で18時まで延長できます。延長保育は当日でも大丈夫です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由先生が1番の魅力でした。 園の雰囲気がとても良く、みんな仲良く楽しく働いてるのが伝わってきました。 熱心で涙もろい先生が沢山です。
-
試験内容面接だけでした。
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由小学校受験する人がほとんどいない地域なので、特にしようと思いもしませんでした。
投稿者ID:546603
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生がとても親身で、生徒はのびのびとしています。 色んな事を経験させてくれるので入園して良かったと思います。 毎日写真をアップするので我が子を探すのは楽しみです。
【方針・理念】
自立面に力を入れていて、絵画などの美術面にも力を入れています。楽器なども触って、演奏させてくれるので子供は楽しみにして...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
ここ近年、給食がとにかく酷いです。子供は給食を食べたく無い為登園を拒否したりします。先生はとてもいい先生が多いです。近年はベテランの先生が減り若い先生が大半を占めますので、フレッシュ感はすごいですが、安定感には欠けます。
【方針・理念】
以前は自然と触れ合う時間や、木を使う木工作業の時間など、わ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> とみよし幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細